NYダウ (18日09:49)
38,862.30
+84.20
0.21%
S&P500 (18日09:49)
5,480.35
+7.12
0.13%
ナスダック (18日09:44)
17,852.71
-4.30
-0.03%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  グライフA【GEF】
  •  >  株価材料
  •  >  GEヘルスケアが決算受け大幅安 通期ガイダンス達成には、下期の受注回復が必要=米国株個別
  • グライフA【GEF】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    GEF
    グライフA
    $61.76
    前日比
    -0.36 (-0.58%)
    NY時間
    18日 09:43
    日本時間
    18日 22:43
     
    PER
    5.39
    PSR
    0.31
    利回り
    3.27%
    比較される銘柄
    AMCR CCK CLW DOW IP
    時価総額 15億9,390万ドル
    PER・PSRについて

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年5月1日 4時16分

    GEヘルスケアが決算受け大幅安 通期ガイダンス達成には、下期の受注回復が必要=米国株個別

    (NY時間15:16)(日本時間04:16)
    GEヘルスケア<GEHC> 77.37(-11.57 -13.01%)

     GEのヘルスケア部門が分離独立したGEヘルスケア・テクノロジーズ<GEHC>が大幅安。取引開始前に1-3月期決算(第1四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を下回った。通期ガイダンスは従来の見通しを維持している。

     同社のアルドゥイニCEOは「年後半への事業成長の偏重が予想されるが、これは前回のコメントと同様で、今年度のガイダンスを達成できる見込みだ」と述べた。

     アナリストからは「2024年の通期ガイダンスの達成には、下期に受注が回復する必要がある。MRI、PET、CATスキャン装置を含む製品売上は3%減でコンセンサス予想から約5%外れた。出荷受注比率は第4四半期の1.05倍から1.03倍に低下し、予想の1.05倍を下回っている。

    (1-3月・第1四半期)
    ・1株利益(調整後):0.90ドル(予想:0.91ドル)
    ・売上高:46.5億ドル(予想:48.0億ドル)
    ・EBIT(調整後):6.81億ドル(予想:6.97億ドル)

    (通期見通し)
    ・1株利益(調整後):4.20~4.35ドルを維持(予想:4.30ドル)
    ・既存事業売上高:約4%増を維持
    ・EBIT(調整後)マージン:15.6~15.9%を維持

    【企業概要】
     医療従事者や研究者向けに、スクリーニング・診断・治療・モニタリングなど一連の患者ケアに対応する医療機器とサービスを提供する。CT・MR・分子イメージング・画像誘導治療等の画像ソリューション、超音波診断装置、患者ケアソリューション、造影剤や放射線医薬品を含む医薬品診断薬等を提供する。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース