NYダウ (14日終値)
38,589.16
-57.94
-0.15%
S&P500 (14日終値)
5,431.60
-2.14
-0.04%
ナスダック (14日終値)
17,688.88
+21.32
0.12%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  GEエアロスペース【GE】
  •  >  株価材料
  •  >  エアープロダクツが決算受け大幅安 売上高が予想下回る=米国株個別
  • GEエアロスペース【GE】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    GE
    GEエアロスペース
    $155.88
    前日比
    +0.19 (+0.12%)
    NY時間
    14日 16:00
    日本時間
    15日 05:00
    $155.53
    -0.35 (-0.22%)
    14日 19:53
    15日 08:53
    PER
    48.6
    PSR
    2.46
    利回り
    0.21%
    時価総額 1,702億4,417万ドル
    PER・PSRについて

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2023年11月8日 3時42分

    エアープロダクツが決算受け大幅安 売上高が予想下回る=米国株個別

    (NY時間13:28)
    エアープロダクツ&ケミカルズ<APD> 255.90(-35.41 -12.15%)

     化学のエアープロダクツ&ケミカルズ<APD>が大幅安。取引開始前に7-9月期決算(第3四半期)を発表し、1株利益は予想を上回ったものの、売上高が予想を下回ったことが嫌気されている。米国を始め、各国で売上高を減らしており、全体では11%の減収となった。

     同社はまた、ルイジアナ州のプロジェクトについての最新情報を提供し、設備投資額は当初の45億ドルから70億ドルに拡大すると見積もった。インフレによる打撃を受け、プロジェクトのコストが上昇したと述べている。

     さらに、オランダのロッテルダムにある二酸化炭素回収・処理施設に関連する具体的な資本支出額については明らかにしなかった。

    (7-9月・第4四半期)
    ・1株利益(調整後):3.15ドル(予想:3.12ドル)
    ・売上高:31.9億ドル(予想:33.4億ドル)
    ・EBITDA(調整後):12.6億ドル(予想:12.7億ドル)

    (10-12月・第4四半期見通し)
    ・1株利益(調整後):2.90~3.05ドル(予想:3.00ドル)

    (24年度通期見通し)
    ・1株利益(調整後):12.80~13.10ドル(予想:12.87ドル)

    【企業概要】
     米国・欧州・アジア等の石油・化学・電気等の業界向けに工業用ガスを生産・販売する。酸素・窒素・アルゴンのほか、水素・ヘリウム・二酸化炭素等を取り扱う。石油精製・化学製品の製造等に利用される。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美