株探米国株

NYダウ (1日終値)
41,989.96
-11.80
-0.03%
S&P500 (1日終値)
5,633.07
+21.22
0.37%
17,449.89
+150.60
0.87%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  テクニップFMC【FTI】
  •  >  株価材料
  •  >  バーティブが下落 第1四半期の1株利益の見通しが予想下回る=米国株個別
  • テクニップFMC【FTI】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    FTI
    テクニップFMC
    $32.17
    前日比
    +0.48 (+1.51%)
    NY時間
    01日 16:00
    日本時間
    02日 05:00
    $31.55
    -0.62 (-1.93%)
    02日 09:10
    02日 22:10
    PER
    PSR
    利回り
    %
    比較される銘柄
    OXY CVX WMB XOM BKR
    時価総額 132億6,903万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2025年2月13日 5時05分

    バーティブが下落 第1四半期の1株利益の見通しが予想下回る=米国株個別

    (NY時間14:50)(日本時間04:50)
    バーティブ<VRT> 113.11(-10.14 -8.23%)

     デジタルインフラのバーティブ<VRT>が下落。取引開始前に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。ただ、株価は冴えない反応を示している。第1四半期の1株利益の見通しが予想を下回ったことが嫌気されている模様。

     アナリストは同社の過去12カ月の受注の伸びは30%で、通期ガイダンスが引き上げられたにもかかわらず、成長が回復しない限り、2026年の見通しの重しとなる可能性があると指摘している。

    (10-12月・第4四半期)
    ・1株利益(調整後):0.99ドル(予想:0.82ドル)
    ・売上高:23.5億ドル(予想:21.6億ドル)
      米州:12.6億ドル(予想:12.3億ドル)
      APAC:5.44億ドル(予想:4.70億ドル)
      EMEA:5.47億ドル(予想:4.51億ドル)
    ・営業利益率(調整後):21.5%(予想:20.6%)

    (1-3月・第1四半期見通し)
    ・1株利益(調整後):0.57~0.63ドル(予想:0.63ドル)
    ・売上高:19.0~19.5億ドル(予想:19.1億ドル)

    (通期見通し)
    ・1株利益(調整後):3.50~3.60ドル(予想:3.54ドル)
    ・売上高:91.3~92.8億ドル(予想:91.2億ドル)

    【企業概要】
     世界各国のデータセンター・通信ネットワーク・商業産業環境向けにデジタルインフラの設計・製造・サービスを行う。電力調整と無停電電源システム、熱管理・統合データセンター制御デバイスやソフトウェアを供給する他、監視サービスも行う。AC・DC電源管理製品、スイッチギア、熱管理製品等を提供する。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース