株探米国株

NYダウ (2日終値)
42,225.32
+235.36
0.56%
S&P500 (2日終値)
5,670.97
+37.90
0.67%
17,601.04
+151.16
0.86%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  ダーデン・レストランツ【DRI】
  •  >  株価材料
  •  >  ダーデン・レストランツ、決算は不調も株価上昇 警戒ほど悪くはなかったとの評価=米国株個別
  • ダーデン・レストランツ【DRI】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    DRI
    ダーデン・レストランツ
    $209.57
    前日比
    +0.03 (+0.01%)
    NY時間
    02日 16:00
    日本時間
    03日 05:00
    $208.90
    -0.67 (-0.32%)
    03日 04:06
    03日 17:06
    PER
    23.6
    PSR
    2.11
    利回り
    2.50%
    時価総額 244億4,678万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年6月20日 23時30分

    ダーデン・レストランツ、決算は不調も株価上昇 警戒ほど悪くはなかったとの評価=米国株個別

    (NY時間10:24)(日本時間23:24)
    ダーデン・レストランツ<DRI> 154.71(+2.75 +1.81%)

     レストラン運営のダーデン・レストランツ<DRI>が上昇。取引開始前に3-5月期決算(第4四半期)を発表し、オリーブ・ガーデンが予想外の減収となったほか、高級レストランの減収が予想以上だったことから、既存店売上高は予想を下回った。1株利益は予想を上回った。ガイダンスも公表し、予想を下回る見通しを示している。

     ただ、株価は上昇。消費者のバリュー志向が強まる中で、警戒されていたほど悪くはなかったとの評価のようだ。アナリストは「株価は3月高値から14%下落しており、投資家の期待は元々低かった。通期ガイダンスも消費者の外食への支出鈍化と競争的な値下げ拡大という不透明なマクロ環境の背景を考慮すれば、堅実な内容と見ている」と述べていた。

     なお、同社は四半期配当の1株1.40ドルへの増配を発表。同社は第4四半期中に普通株約60万株を総額約9730万ドルで買い戻したことを明らかにし、第4四半期末現在で10億ドルの自社株買い枠のうち、残りは約9億1500万ドルと述べた。また、今年度に45―50店舗の新規出店を予想しているとも語った。

    (3-5月・第4四半期)
    ・既存店売上高:0%(予想:0.4%増)
      オリーブ・ガーデン:1.5%減(予想:0.1%増)
      ロングホーン:4.0%増(予想:2.5%増)
      高級レストラン:2.6%減(予想:1.3%減)
      その他:1.1%減(予想:1.6%減)
    ・1株利益(調整後):2.65ドル(予想:2.62ドル)
    ・売上高:29.6億ドル 6.8%増(予想:29.7億ドル)
    ・営業利益:3.95億ドル(予想:3.92億ドル)

    (25年度通期見通し)
    ・既存店売上高:1~2%増(予想:1.8%増)
    ・1株利益:9.40~9.60ドル
    ・売上高:118~119億ドル(予想:119.3億ドル)

    【企業概要】
     北米において、フルサービスのレストランを所有・運営する。オリーブ・ガーデンやロングホーン・ステーキハウス、その他のブランドを展開し、直営店およびフランチャイズ運営される店舗で多様な料理を提供。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース