株探米国株

NYダウ (2日13:27)
42,308.29
+318.33
0.75%
S&P500 (2日13:27)
5,684.69
+51.62
0.91%
17,680.57
+230.68
1.32%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  デル・テクノロジーズ【DELL】
  •  >  ニュース
  •  >  14日の米株式市場の概況、NYダウ反落も金利低下支えにナスダック2万台回復
  • デル・テクノロジーズ【DELL】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    DELL
    デル・テクノロジーズ
    $95.31
    前日比
    +3.35 (+3.64%)
    NY時間
    02日 13:22
    日本時間
    03日 02:22
     
    PER
    PSR
    利回り
    2.20%
    時価総額 341億8,868万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2025年2月17日 8時10分

    14日の米株式市場の概況、NYダウ反落も金利低下支えにナスダック2万台回復

     14日の米株式市場では、NYダウが前日比165.35ドル安の4万4546.08ドルと反落した。1月の米小売売上高は前月比0.9%減となった。市場予想よりも減少率は高く、米景気を巡る懸念が広がり全体相場を圧迫した。17日がプレジデントデーの祝日で休場となることから、3連休を控えた持ち高調整目的の売りも出た。一方、米金利の低下はハイテク関連株の支えとなり、ナスダック総合株価指数は2万台を回復した。

     ゴールドマン・サックス・グループ<GS>とアメリカン・エキスプレス<AXP>が買われ、ウォルト・ディズニー<DIS>がしっかり。ゲームストップ<GME>やデル・テクノロジーズ<DELL>が高い。半面、プロクター・アンド・ギャンブル<PG>が株価水準を切り下げ、トゥイリオ<TWLO>とインフォマティカ<INFA>が急落した。

     ナスダック総合株価指数は81.129ポイント高の2万0026.773と3日続伸した。メタ・プラットフォームズ<META>やアドバンスト・マイクロ・デバイセズ<AMD>、アップル<AAPL>が堅調推移。エヌビディア<NVDA>が値を上げ、エアビーアンドビー<ABNB>やロク<ROKU>、ドラフトキングス<DKNG>が急伸した。一方、アマゾン・ドット・コム<AMZN>が冴えない展開。アプライド・マテリアルズ<AMAT>が大幅安となった。

    出所:MINKABU PRESS