NYダウ (28日終値)
39,118.86
-45.20
-0.12%
S&P500 (28日終値)
5,460.48
-22.39
-0.41%
ナスダック (28日終値)
17,732.60
-126.08
-0.71%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  デュポン・ド・ヌムール【DD】
  •  >  株価材料
  •  >  コルテバが下落 アナリストが投資判断を「中立」に引き下げ=米国株個別
  • デュポン・ド・ヌムール【DD】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    DD
    デュポン・ド・ヌムール
    $80.49
    前日比
    +0.51 (+0.64%)
    NY時間
    28日 16:00
    日本時間
    29日 05:00
    $80.59
    +0.10 (+0.12%)
    28日 19:58
    29日 08:58
    PER
    95.9
    PSR
    2.97
    利回り
    1.79%
    比較される銘柄
    DOW EMN MMM AMZN LIN
    時価総額 336億9,503万ドル
    PER・PSRについて

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2023年11月28日 0時47分

    コルテバが下落 アナリストが投資判断を「中立」に引き下げ=米国株個別

    (NY時間10:36)
    コルテバ<CTVA> 46.11(-0.56 -1.20%)

     農業化学のコルテバ<CTVA>が下落。アナリストが投資判断を「中立」に引き下げ、目標株価も従来の63ドルから52ドルに引き下げた。農作物保護業界における超高成長の時期が、現在逆転し始めていると指摘している。農家が減反を始める中で、同社のプレミアム製品は当初の予想以上に在庫調整が行われているという。

     さらなる買収でも行わない限り、同社は2025年度のEBITDAのガイダンスを下方修正すると予想している。在庫調整の影響と大きなカタリストもないことから、株価は宙ぶらりんになる可能性が高いとも述べた。

    【企業概要】
     米国内外で農業用種子や農薬をはじめとする作物保護製品の開発・製造・販売に取り組み、持続可能な食糧供給に貢献する。病害虫に強い遺伝子組み換えトウモロコシ・大豆等の種子のほか、除草剤・殺虫剤類を取り扱う。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美