株探米国株

NYダウ (2日終値)
41,317.43
+564.47
1.38%
S&P500 (2日終値)
5,686.67
+82.53
1.47%
17,977.72
+266.99
1.50%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  ディジタルブリッジ・グループ【DBRG】
  •  >  ニュース
  •  >  【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (8月14日発表分)
  • ディジタルブリッジ・グループ【DBRG】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    DBRG
    ディジタルブリッジ・グループ
    $9.20
    前日比
    +0.46 (+5.26%)
    NY時間
    02日 16:00
    日本時間
    03日 05:00
    $9.11
    -0.09 (-0.98%)
    05日 05:00
    05日 18:00
    PER
    28.5
    PSR
    2.73
    利回り
    0.43%
    比較される銘柄
    DEI CXW CUZ DHC
    時価総額 16億441万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年8月14日 20時00分

    【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (8月14日発表分)

     【好材料】  ――――――――――――

    ■FRONTEO <2158> [東証G]
    今期経常を3.8倍上方修正。

    ■ウェルネット <2428> [東証S]
    今期経常は23%増益、前期配当を1.15円増額・今期は4.31円増配へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の2.6%にあたる50万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月15日から9月30日まで。

    ■クリアル <2998> [東証G]
    4-6月期(1Q)経常は2.6倍増益で着地。

    ■ペッパーフードサービス <3053> [東証S]
    今期最終を一転黒字に上方修正。

    ■すかいらーくホールディングス <3197> [東証P]
    今期最終を73%上方修正、配当も7.5円増額。

    ■アスコット <3264> [東証S]
    10-6月期(3Q累計)経常が2.2倍増益で着地・4-6月期も2.6倍増益。

    ■YSフード <3358> [東証S]
    9月30日現在の株主を対象に1→5の株式分割を実施。4-6月期(1Q)営業は黒字浮上で着地。

    ■ビーロット <3452> [東証S]
    上期経常が27%増益で着地・4-6月期も79%増益。

    ■ウイルプラスホールディングス <3538> [東証S]
    今期経常は60%増で3期ぶり最高益、1.55円増配へ。

    ■ビリングシステム <3623> [東証G]
    上期経常が92%増益で着地・4-6月期も2.7倍増益。

    ■アイスタイル <3660> [東証P]
    今期経常は39%増で7期ぶり最高益更新へ。

    ■オークファン <3674> [東証G]
    株主優待制度を再開。毎年9末時点で300株以上を保有する株主を対象に、保有株数と保有期間に応じて800~9000円分のQUOカード(QUOカードPayの予定)を贈呈する。10-6月期(3Q累計)経常が19%減益で着地。

    ■データセクション <3905> [東証G]
    今期経常を5.8倍上方修正・3期ぶり最高益更新へ。

    ■マイネット <3928> [東証S]
    今期経常を74%上方修正。

    ■チェンジホールディングス <3962> [東証P]
    4-6月期(1Q)最終は67%増益・上期計画を超過。

    ■ビーグリー <3981> [東証S]
    発行済み株式数(自社株を除く)の11.6%にあたる70万株(金額で7億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月15日から25年8月14日まで。上期経常は20%増益で着地。

    ■ココペリ <4167> [東証G]
    今期経常を一転93%増益に上方修正。

    ■アジアクエスト <4261> [東証G]
    上期経常が57%増益で着地・4-6月期も4.3倍増益。

    ■EduLab <4427> [東証G]
    10-6月期(3Q累計)最終が赤字縮小で着地・4-6月期は黒字浮上。

    ■kubell <4448> [東証G]
    非開示だった今期経常は赤字縮小へ。

    ■AI CROSS <4476> [東証G]
    株主優待制度を導入。毎年12月末と6月末時点で300株以上を保有する株主を対象に、1万5000円分のQUOカードをそれぞれ贈呈する。上期経常が47%増益で着地・4-6月期も34%増益。

    ■JTOWER <4485> [東証G]
    米ディジタルブリッジ・グループ<DBRG>系のディービー ピラミッドホールディングスがTOB(株式公開買い付け)を実施し、非公開化を目指す。TOB価格は1株3600円で14日終値を約2.5倍上回る。買い付け期間は8月15日から10月10日まで。

    ■ドリーム・アーツ <4811> [東証G]
    今期経常を31%上方修正・最高益予想を上乗せ。

    ■日本精蝋 <5010> [東証S]
    今期経常を2.6倍上方修正。

    ■AnyMind Group <5027> [東証G]
    今期最終を83%上方修正・最高益予想を上乗せ。

    ■ヌーラボ <5033> [東証G]
    4-6月期(1Q)経常は85%増益で着地。

    ■ファーストアカウンティング <5588> [東証G]
    上期経常が87%増益で着地・4-6月期も2.4倍増益。

    ■パイオラックス <5988> [東証P]
    シティインデックスイレブンスが14日付で大量保有報告書を提出。シティインデックスイレブンスと共同保有者のパイオラック株式保有比率は5.05%となり、新たに5%を超えたことが判明した。

    ■レントラックス <6045> [東証G]
    4-6月期(1Q)経常は3.5倍増益で着地、今期配当を10円増額修正。

    ■ユニバーサル園芸社 <6061> [東証S]
    今期経常は9%増で7期連続最高益、前期配当を1円増額・今期も25円継続へ。また、株主優待制度を拡充。12月末基準日に贈呈するQUOカードの金額を1000円→2000円に増やす。

    ■エンバイオ・ホールディングス <6092> [東証S]
    4-6月期(1Q)経常は49%増益・通期計画を超過。

    ■メドピア <6095> [東証P]
    今期最終を一転2.2倍増益に上方修正・3期ぶり最高益更新へ。

    ■エアトリ <6191> [東証P]
    今期最終を5.2倍上方修正。

    ■インターネットインフィニティー <6545> [東証G]
    4-6月期(1Q)経常は14倍増益で着地。

    ■HANATOUR JAPAN <6561> [東証G]
    上期経常は4.3倍増益で着地、未定だった今期配当は5期ぶり30円で復配。

    ■フェローテックホールディングス <6890> [東証S]
    上期経常を16%上方修正。

    ■アクセスグループ・ホールディングス <7042> [東証S]
    4-6月期(1Q)経常は84%増益で着地。

    ■ネットプロテクションズホールディングス <7383> [東証P]
    上期最終を一転黒字に上方修正、通期も増額。

    ■朝日インテック <7747> [東証P]
    今期経常は16%増で4期連続最高益、前期配当を3.94円増額・今期は3.86円増配へ。

    ■平山ホールディングス <7781> [東証S]
    今期経常は15%増で6期連続最高益、8円増配へ。

    ■ピジョン <7956> [東証P]
    4-6月期(2Q)経常は4%増益。

    ■日本出版貿易 <8072> [東証S]
    トーハンがTOB(株式公開買い付け)を実施し、非公開化を目指す。TOB価格は1株4000円で14日終値を47.6%上回る水準。買い付け期間は8月15日から9月27日まで。

    ■グローム・ホールディングス <8938> [東証G]
    4-6月期(1Q)経常は黒字浮上で着地。

    ■アクシスコンサルティング <9344> [東証G]
    今期経常は16%減益、35円で初配当へ。

    ■ココルポート <9346> [東証G]
    今期経常は9%増で6期連続最高益、44円で初配当へ。

     【悪材料】  ――――――――――――

    ■Sun Asterisk <4053> [東証P]
    上期経常が32%減益で着地・4-6月期も72%減益。

    ■ウルトラファブリックス・ホールディングス <4235> [東証S]
    今期最終を一転33%減益に下方修正。

    ■電通グループ <4324> [東証P]
    今期最終を41%下方修正。

    ■Kudan <4425> [東証G]
    4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地。

    ■テスホールディングス <5074> [東証P]
    今期経常は74%減益、10.89円減配へ。

    ■monoAI technology <5240> [東証G]
    今期最終を赤字拡大に下方修正。

    ■モンスターラボホールディングス <5255> [東証G]
    上期最終が赤字転落で着地・4-6月期は赤字拡大。

    ■インバウンドプラットフォーム <5587> [東証G]
    今期経常を一転52%減益に下方修正。

    ■JMC <5704> [東証G]
    今期経常を一転77%減益に下方修正。

    ■Birdman <7063> [東証G]
    前期最終は赤字拡大で着地、今期業績は非開示。

    ※8月14日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む
    [2024年8月14日]

    株探ニュース