株探米国株

NYダウ (1日終値)
41,989.96
-11.80
-0.03%
S&P500 (1日終値)
5,633.07
+21.22
0.37%
17,449.89
+150.60
0.87%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  コンステレーション・エナジー【CEG】
  •  >  ニュース
  •  >  17日の米株式市場の概況、NYダウ334ドル高 米景気の底堅さ意識
  • コンステレーション・エナジー【CEG】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    CEG
    コンステレーション・エナジー
    $206.94
    前日比
    +5.31 (+2.63%)
    NY時間
    01日 16:00
    日本時間
    02日 05:00
    $204.01
    -2.93 (-1.42%)
    02日 08:50
    02日 21:50
    PER
    17.1
    PSR
    2.73
    利回り
    0.17%
    比較される銘柄
    VST DUK SU FLR FLS
    時価総額 638億2,396万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2025年1月20日 8時16分

    17日の米株式市場の概況、NYダウ334ドル高 米景気の底堅さ意識

     17日の米株式市場では、NYダウが前日比334.70ドル高の4万3487.83ドルと反発した。国際通貨基金(IMF)が米国の成長率見通しを引き上げたほか、12月の米鉱工業生産など底堅い景況を示す経済指標が発表され、全体相場をサポートした。買収の標的となっているとの一部観測からインテル<INTC>が急伸した。

     ゴールドマン・サックス・グループ<GS>やJPモルガン・チェース<JPM>が堅調推移。キャタピラー<CAT>やボーイング<BA>が買われ、クラウドフレア<NET>がしっかり。シュルンベルジェ<SLB>が大幅高となった。半面、メルク<MRK>やトラベラーズ<TRV>が下落。イーライ・リリー<LLY>が下値を探り、フィグス<FIGS>が冴えない展開だった。

     ナスダック総合株価指数は291.909ポイント高の1万9630.199と反発した。アドバンスト・マイクロ・デバイセズ<AMD>やエヌビディア<NVDA>が高く、テスラ<TSLA>が頑強。アマゾン・ドット・コム<AMZN>やマイクロソフト<MSFT>が値を上げたほか、ルメンタム・ホールディングス<LITE>やコルボ<QRVO>、アンテリックス<ATEX>が急伸した。一方、ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス<WBA>やクラウドストライク・ホールディングス<CRWD>が売られ、JBハント・トランスポート・サービシズ<JBHT>とシーコ・エンバイロメンタル<CECO>が大幅安となった。

    出所:MINKABU PRESS