2025年1月18日 4時10分
CECOエンバイロメンタルが下落 通期のガイダンスを下方修正=米国株個別
環境関連のCECOエンバイロメンタル<CECO>が下落。通期のガイダンスを公表しており、24年度の売上高とEBITDAの通期見通しを下方修正した。顧客主導のプロジェクト遅延に関連する継続的な影響を理由として説明している。これを受けて投資判断を「中立」に引き下げたアナリストもいた。
(24年度通期見通し)
・売上高:55.5~55.8億ドル(従来:57.5~60.0億ドル)(予想:57.7億ドル)
・EBITDA(調整後):0.62~0.63億ドル(従来:0.65~0.70億ドル)(予想:0.66億ドル)
(25年度通期見通し)
・売上高:70~75億ドル
・EBITDA(調整後):0.9~1.0億ドル
【企業概要】
世界の発電、炭化水素処理・輸送、電気自動車製造、ポリシリコン製造、半導体・電子機器製造、バッテリー製造、特殊金属、飲料缶製造、工業用水・生産水・廃水処理など、様々な産業向けに、環境関連ソリューションを提供する。大気・水質の改善、排出物管理の最適化、エネルギーとプロセス効率の向上を支援。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
株探ニュース
(24年度通期見通し)
・売上高:55.5~55.8億ドル(従来:57.5~60.0億ドル)(予想:57.7億ドル)
・EBITDA(調整後):0.62~0.63億ドル(従来:0.65~0.70億ドル)(予想:0.66億ドル)
(25年度通期見通し)
・売上高:70~75億ドル
・EBITDA(調整後):0.9~1.0億ドル
【企業概要】
世界の発電、炭化水素処理・輸送、電気自動車製造、ポリシリコン製造、半導体・電子機器製造、バッテリー製造、特殊金属、飲料缶製造、工業用水・生産水・廃水処理など、様々な産業向けに、環境関連ソリューションを提供する。大気・水質の改善、排出物管理の最適化、エネルギーとプロセス効率の向上を支援。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
株探ニュース