NYダウ (31日17:21)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日17:21)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日17:16)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  キャタピラー【CAT】
  •  >  ニュース
  •  >  ダウ平均は8日続伸=米国株序盤
  • キャタピラー【CAT】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    CAT
    キャタピラー
    $338.52
    前日比
    -0.73 (-0.22%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $338.99
    +0.47 (+0.14%)
    31日 19:57
    01日 08:57
    PER
    16.8
    PBR
    8.67
    利回り
    1.51%
    比較される銘柄
    ETN GE DE J URI
    時価総額 1,656億2,866万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年5月10日 23時48分

    ダウ平均は8日続伸=米国株序盤

    ダウ平均は8日続伸=米国株序盤

     きょうのNY株式市場でダウ平均は序盤からしっかり。昨日まで昨年12月以来の7日続伸となっており、今日も上昇して引けると8日続伸となる。もっともナスダックはプラス圏スタートから売りが出てマイナス圏となっている。前日比は、ダウ工業株30種平均が124.64ドル高の3万9512.40ドル、ナスダック総合指数が18.29安の1万6327.97。

     今日のアジア、欧州と株がしっかり。リスク選好の流れが続く中、米国市場に入っても買いが続いた。ダウ平均は30銘柄中23銘柄が上昇と幅広く買われている。最も値幅はそれほど大きなものではなく、1%以上の上昇はキャタピラーと3Mのみ。1%以上下げているのはナイキのみ。

     GAFA関連はまちまちながら若干売りが優勢。テスラが1%以上下げているほか、アルファベット(グーグル)などが下げている。エヌビディアがしっかり。

     その他、仏製薬大手サノフィと新型コロナ、インフルエンザ双方に有効なワクチンの商業契約などで合意したバイオ大手ノババックスが120%を超える上昇。通年見通しが強かった遺伝子検査などのナテラが11%超の上昇。

    ノババックス<NVAX> 10.31(+5.84 +130.65%)
    アカマイ・テクノロジーズ<AKAM> 93.63(-8.83 -8.62%)
    ナテラ<NTRA> 106.98(+11.43 +11.96%)
    テスラ<TSLA> 169.30(-2.67 -1.55%)
    アルファベット<GOOG> 169.97(-1.61 -0.94%)
    エヌビディア<NVDA> 894.39(+6.92 +0.78%)
    ナイキ<NKE> 91.98(-1.41 -1.51%)
    キャタピラー<CAT>  355.60(+3.82 +1.09%) 
    3M<MMM> 98.32(+0.99 +1.01%) 

    MINKABU PRESS