株探米国株

NYダウ (17日15:04)
39,290.17
-379.22
-0.96%
S&P500 (17日15:04)
5,303.74
+28.04
0.53%
16,325.85
+18.70
0.11%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  ブリッジ・インベストメント・グループ・ホールディングス【BRDG】
  •  >  ニュース
  •  >  24日の米株式市場の概況、NYダウ小反発 ハイテク関連は軟調地合い続く
  • ブリッジ・インベストメント・グループ・ホールディングス【BRDG】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    BRDG
    ブリッジ・インベストメント・グループ・ホールディングス
    $8.90
    前日比
    +0.14 (+1.66%)
    NY時間
    17日 14:59
    日本時間
    18日 03:59
     
    PER
    PSR
    利回り
    %
    時価総額 3億9,807万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2025年2月25日 8時18分

    24日の米株式市場の概況、NYダウ小反発 ハイテク関連は軟調地合い続く

     24日の米株式市場で、NYダウは前週末比33.19ドル高の4万3461.21ドルと3日ぶり小反発した。前週末に大幅安となったことを受け自律反発狙いの買いが入った。マイクロソフト<MSFT>が米国でデータセンターのリースの解約に動いているとの一部指摘を受け、AI関連を含めて需要の先行き懸念が台頭し、ハイテク関連株の重荷となった。

     ナイキ<NKE>やトラベラーズ<TRV>、ウォルト・ディズニー<DIS>が買われ、メルク<MRK>やボーイング<BA>が堅調に推移。ライブ・ネイション・エンターテインメント<LYV>が値を上げ、ブリッジ・インベストメント・グループ・ホールディングス<BRDG>が急伸した。半面、JPモルガン・チェース<JPM>やウォルマート<WMT>、コカ・コーラ<KO>が冴えない展開。アポロ・グローバル・マネジメント<APO>が水準を切り下げた。

     ナスダック総合株価指数は237.080ポイント安の1万9286.925と3日続落。マイクロソフトとアマゾン・ドット・コム<AMZN>、テスラ<TSLA>が売られ、メタ・プラットフォームズ<META>やアドバンスト・マイクロ・デバイセズ<AMD>、エヌビディア<NVDA>が下値を探る展開。リビアン・オートモーティブ<RIVN>が大幅安となった。一方、アップル<AAPL>が底堅く推移した。

    出所:MINKABU PRESS