株探米国株

NYダウ (28日16:46)
41,583.90
-715.80
-1.70%
S&P500 (28日16:46)
5,580.94
-112.37
-1.98%
17,322.99
-481.04
-2.71%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  ベスト・バイ【BBY】
  •  >  ニュース
  •  >  <必見> 寄り付き直前チェック・リスト!
  • ベスト・バイ【BBY】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    BBY
    ベスト・バイ
    $72.45
    前日比
    -2.42 (-3.23%)
    NY時間
    28日 16:00
    日本時間
    29日 05:00
    $72.45
    0 (0.00%)
    28日 19:57
    29日 08:57
    PER
    16.9
    PSR
    0.38
    利回り
    5.20%
    比較される銘柄
    AMZN AAPL TGT WMT FL
    時価総額 153億1,373万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年8月29日 8時30分

    <必見> 寄り付き直前チェック・リスト!

    【注目スケジュール】
    ―国内―
    □週間対外及び対内証券売買契約等の状況(8:50)
    □7月建機出荷額(13:00)
    □8月消費動向調査(14:00)
    □2年国債入札
    ―国内企業―
    ★Cross Eホールディングス <231A> :福証Q上場
    ○デュアルT <3469> [東証S]:名証M上場 (重複上場)
    ○ミアヘルサ <7129> [東証S]:名証M上場 (重複上場)
    ○岩崎通 <6704> [東証S]:上場廃止
    ―海外―
    □ユーロ圏8月消費者信頼感[確報値](18:00)
    □ユーロ圏8月景況感指数(18:00)
    □ドイツ8月消費者物価指数(21:00)
    □米国4-6月期GDP[確報値](21:30)
    □米国新規失業保険申請件数(21:30)
    □米国7月卸売在庫(21:30)
    □米国7月仮契約住宅販売指数(23:00)
    □米国7年国債入札
    ―海外決算―
    [米]マーベル<MRVL>、デル<DELL>、オートデスク<ADSK>、ルルレモン・アスレティカ<LULU>、ダラージェネラル<DG>、ベストバイ<BBY>

    【本日の決算発表(★は注目決算)】
     東和フード <3329> [東S]

    【シカゴ日経225先物限(8月28日)】
    ●円建て  38140 ( -230 )
    ●ドル建て 38170 ( -200 )
    ※( )は大阪取引所終値比

    【海外市場(8月28日)】

    ●NYダウ    41091.42 ( -159.08 )
    ●S&P500    5592.18 ( -33.62 )
    ●NASDAQ  17556.03 ( -198.79 )
    ○米10年債利回り  3.837 ( +0.012 )
    ●NY(WTI)原油   74.52 ( -1.01 )
    ●NY金      2537.8 ( -15.1 )
    ○VIX指数    17.11 ( +1.68 )

    【本日の注目銘柄】
    ◎アクリート <4395> [東証G]
    ズノー・メディアソリューションの全株式を取得し子会社化する。音声・顔画像分析サービスなどのAI技術を活用した新たな事業を開始する。

    ◎TONE <5967> [東証S]
    24年5月期に過去最高の売上高を更新したことに伴い、24年11月末時点で100株以上を保有する株主に対し、記念品として一律5000円分のQUOカードを贈呈する。

    ◎不二電機工業 <6654> [東証S]
    上期経常を一転11%増益に上方修正。

    ◎インバウンドテック <7031> [東証G]
    発行済み株式数(自社株を除く)の4.41%にあたる11万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月29日から12月31日まで。また、9月30日付で12万6125株の自社株を消却する。

    ◎群馬銀行 <8334> [東証P]
    発行済み株式数(自社株を除く)の1.80%にあたる700万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月29日から10月18日まで。また、10月31日付で1000万株の自社株を消却する。

    ◎日本アジア投資 <8518> [東証S]
    投資会社のグロースパートナーズ、ジーエヌアイグループ <2160> とそれぞれ業務提携。

    ◎GFA <8783> [東証S]
    中国の青島社と青島地域での美容医療領域の新規事業における戦略的パートナー協定を締結。

    ◎Green Earth Institute <9212> [東証G]
    大王製紙 <3880> と製紙産業素材を活用したバイオ燃料・樹脂原料等の商用生産に向けた開発契約を締結。

    ◎SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ <9478> [東証S]
    発行済み株式数(自社株を除く)の2.26%にあたる40万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は8月29日から9月19日まで。

    ●ゼネラル・オイスター <3224> [東証G]
    24年9月末を最後に株主優待制度を廃止する。

    (8月29日)

    株探ニュース