株探米国株

NYダウ (28日16:46)
41,583.90
-715.80
-1.70%
S&P500 (28日16:46)
5,580.94
-112.37
-1.98%
17,322.99
-481.04
-2.71%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  ベスト・バイ【BBY】
  •  >  株価材料
  •  >  ベスト・バイが上昇 アナリストが投資判断を「買い」に2段階引き上げ=米国株個別
  • ベスト・バイ【BBY】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    BBY
    ベスト・バイ
    $72.45
    前日比
    -2.42 (-3.23%)
    NY時間
    28日 16:00
    日本時間
    29日 05:00
    $72.45
    0 (0.00%)
    28日 19:57
    29日 08:57
    PER
    16.9
    PSR
    0.38
    利回り
    5.20%
    比較される銘柄
    AMZN AAPL TGT WMT FL
    時価総額 153億1,373万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年6月3日 23時42分

    ベスト・バイが上昇 アナリストが投資判断を「買い」に2段階引き上げ=米国株個別

    (NY時間10:41)(日本時間23:41)
    ベスト・バイ<BBY> 85.93(+1.11 +1.31%)

     家電販売のベスト・バイ<BBY>が上昇。アナリストが投資判断を従来の「売り」から「買い」に2段階引き上げた。目標株価も従来の67ドルから100ドルに引き上げ。

     AIが需要増加をもたらすとしている。利益が堅調に推移しており、業績とバリュエーションも上振れする可能性があると見ているという。先週の2-4月期決算(第1四半期)では、粗利益率は依然としてクラス最高であり、同社特有の要因が販促活動の活発化などの外的圧力を相殺していることが示されたとしている。

     「消費の不確実性の下半期のリスクは認めるが、事業が成長軌道に戻り、魅力的な利益拡大ストーリーが展開されるにつれて、今後数年間の同社の機会に目を向けることは賢明だと考える」と述べた。

    【企業概要】
     米ミネソタ州ミネアポリスに本社を置く、カナダ、メキシコ及び中国などでの事業展開を行う世界最大の家電量販店。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース