株探米国株

NYダウ (31日終値)
42,001.76
+417.86
1.00%
S&P500 (31日終値)
5,611.85
+30.91
0.55%
ナスダック総合 (31日終値)
17,299.28
-23.70
-0.14%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  阿里巴巴集団(アリババ・グループ)ADR【BABA】
  •  >  ニュース
  •  >  今朝の注目ニュース! ★アウン、アーキテクツ、トリプラなどに注目!
  • 阿里巴巴集団(アリババ・グループ)ADR【BABA】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    BABA
    阿里巴巴集団(アリババ・グループ)ADR
    $132.23
    前日比
    -0.20 (-0.15%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $132.13
    -0.10 (-0.08%)
    31日 19:59
    01日 08:59
    PER
    PSR
    利回り
    0.17%
    時価総額 3,215億5,696万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2025年3月18日 7時30分

    今朝の注目ニュース! ★アウン、アーキテクツ、トリプラなどに注目!

    ★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!
    この他の注目ニュースは本日の「朝刊」ニュース銘柄でご確認下さい。

     本日、株価の動向が注目されるのは、アリババ日本法人とビジネスマッチング契約を締結したアウン <2459> 、4月10日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施するアーキテクツ <6085> 、上期経常を2.6倍上方修正・最高益予想を上乗せ、通期も増額したトリプラ <5136> など。

     【好材料】  ――――――――――――

    ★★アウンコンサルティング <2459> [東証S]
    アリババ<BABA>日本法人とビジネスマッチング契約を締結。海外販路拡大のサポート体制を強化。

    ★★アピリッツ <4174> [東証S]
    今期経常は3.2倍増で2期ぶり最高益、12円増配へ。

    ★★Mマート <4380> [東証G]
    今期経常は22%増で10期連続最高益、4円増配へ。

    ★★tripla <5136> [東証G]
    上期経常を2.6倍上方修正・最高益予想を上乗せ、通期も増額。

    ★★アーキテクツ・スタジオ・ジャパン <6085> [東証G]
    4月10日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施。また、不動産業を営むトルネードジャパンの株式51%を取得し子会社化する。取得価額は5500万円。

    ★★ACSL <6232> [東証G]
    防衛装備庁が実施した入札に伴い、小型空撮機体「SOTEN」を納入する大型案件を受注。受注金額は約3.5億円、納期は25年12月を予定。

    ★★東京機械製作所 <6335> [東証S]
    今期最終を一転黒字に上方修正。

    ★★丹青社 <9743> [東証P]
    今期経常は15%増で6期ぶり最高益、前期配当を5円増額・今期は15円増配へ。

    ★ミサワ <3169> [東証S]
    前期経常が上振れ着地・今期は9%増益へ。また、中期経営計画を策定。28年1月期に営業利益6億円(25年1月期実績は3.2億円)を目指す。

    ★アグレ都市デザイン <3467> [東証S]
    今期経常を19%上方修正・3期ぶり最高益、配当も15円増額。

    ★THE WHY HOW DO COMPANY <3823> [東証S]
    企業再成プラットフォーム実現のための共創共助共成サービス「CHALLENGERコンサルティング」を提供開始。

    ★リボミック <4591> [東証G]
    JST・CREST「AIアプタマー創薬プロジェクト」の成果「大規模言語モデルを用いたアプタマーの結合活性予測手法」を早稲田大学と共同で特許出願。

    ★Laboro.AI <5586> [東証G]
    企業向けデザインやシステム開発などを展開するCAGLAの全株式を取得し子会社化する。取得価額は1.8億円。

    ★エス・サイエンス <5721> [東証S]
    暗号資産投資事業に参入。

    ★伊藤忠商事 <8001> [東証P]
    米バークシャー・ハサウェイ<BRK.B>子会社のナショナル・インデムニティー・カンパニーが17日付で変更報告書を提出。伊藤忠株式保有比率は7.47%→8.53%に増加した。

    ★丸紅 <8002> [東証P]
    米バークシャー・ハサウェイ<BRK.B>子会社のナショナル・インデムニティー・カンパニーが17日付で変更報告書を提出。丸紅株式保有比率は8.30%→9.30%に増加した。

    ★三井物産 <8031> [東証P]
    米バークシャー・ハサウェイ<BRK.B>子会社のナショナル・インデムニティー・カンパニーが17日付で変更報告書を提出。三井物産株式保有比率は8.09%→9.82%に増加した。

    ★住友商事 <8053> [東証P]
    米バークシャー・ハサウェイ<BRK.B>子会社のナショナル・インデムニティー・カンパニーが17日付で変更報告書を提出。住友商事株式保有比率は8.23%→9.29%に増加した。

    ★三菱商事 <8058> [東証P]
    米バークシャー・ハサウェイ<BRK.B>子会社のナショナル・インデムニティー・カンパニーが17日付で変更報告書を提出。三菱商事株式保有比率は8.31%→9.67%に増加した。

    ユカリア <286A> [東証G]
    相続の分野に強みを持つ不動産会社であるGplusの全株式を取得し子会社化する。

    物語コーポレーション <3097> [東証P]
    米国で外食事業を展開するSHOGUNグループの全株式を取得し子会社化する。取得価額は2860万ドル。

    イオンファンタジー <4343> [東証P]
    2月既存店売上高は前年同月比4.5%増と7ヵ月連続で前年実績を上回った。

    NEXYZ.Group <4346> [東証S]
    次世代コラボレーションツール「Lark」を提供するLark Japanと業務提携。日本企業・業界向けDXソリューションを共同開発。

    セーフィー <4375> [東証G]
    映像上にキロポスト情報を表示する高速道路事業向けサービスを提供開始。

    イーソル <4420> [東証S]
    米CodeSecure社と解析ツール製品「CodeSonar、CodeSentry」の国内代理店契約を締結。高精度静的解析技術を搭載した静的解析ツールやバイナリベースの脆弱性解析ツールを提供。

    大塚ホールディングス <4578> [東証P]
    子会社の大鵬薬品が次世代ADC創薬技術基盤を持つアラリス(スイス)を買収する。全株式を4億ドルで取得するほか、追加マイルストーンとして最大7億4000万ドルを支払う。

    FIXER <5129> [東証G]
    NTTコミュニケーションズが受託した三重県の「令和6年度検索拡張生成AI利用環境提供業務」案件に生成AIサービス「GaiXer」が採用。また、藤田学園とヘルスケア関連のアプリケーション開発・保守、生成AIによる医療関連情報の利活用事業を展開する事業会社を設立することで基本合意。

    アイズ <5242> [東証G]
    マーケティング人材に特化した転職サイト「メディアレーダーキャリア」を提供開始。

    雨風太陽 <5616> [東証G]
    岩手県と「結婚支援に関する連携協定」を締結。

    テラプローブ <6627> [東証S]
    2月売上高は前年同月比3.1%増。

    全国保証 <7164> [東証P]
    今期経常を2%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も12円増額。

    日本モーゲージサービス <7192> [東証S]
    今期配当を2円増額修正。

    ダブルエー <7683> [東証P]
    今期経常は56%増で2期ぶり最高益更新へ。

    メディキット <7749> [東証S]
    朝日インテック <7747> との販売契約に基づき、欧米市場でシースイントロデューサーを販売開始。

    百十四銀行 <8386> [東証P]
    野村證券と金融商品仲介業務における包括的業務提携に関する基本合意書を締結。

     【悪材料】  ――――――――――――

    ★★ニッソウ <1444> [東証G]
    上期経常は94%減益で下振れ着地。

    ★★学びエイド <184A> [東証G]
    今期最終を一転赤字に下方修正。

    ★★LeTech <3497> [東証G]
    11-1月期(2Q)経常は81%減益。

    ★★カラダノート <4014> [東証G]
    上期経常は赤字転落で着地、25年7月期業績を未定に変更。住友生命と業務提携の検討に関する覚書を締結。

    ★★プロレド・パートナーズ <7034> [東証P]
    11-1月期(1Q)営業は赤字転落で着地。

    ★★ブロードマインド <7343> [東証G]
    今期経常を一転42%減益に下方修正、配当も38円減額。

    ★★明豊エンタープライズ <8927> [東証S]
    上期経常が40%減益で着地・11-1月期も85%減益。

    ★★ギフトホールディングス <9279> [東証P]
    11-1月期(1Q)経常は16%減益で着地。

    ★サンバイオ <4592> [東証G]
    今期最終は赤字拡大へ。

    田中化学研究所 <4080> [東証S]
    今期経常を一転赤字に下方修正、配当も無配転落。

    アイ・アールジャパンホールディングス <6035> [東証P]
    非開示だった今期経常は16%減益、未定だった配当は10円減配。

    ※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。3月17日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
    [2025年3月18日]

    株探ニュース