株探米国株

NYダウ (2日終値)
41,317.43
+564.47
1.38%
S&P500 (2日終値)
5,686.67
+82.53
1.47%
17,977.72
+266.99
1.50%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  アプライド・セラピューテクス【APLT】
  •  >  ニュース
  •  >  29日の米株式市場の概況、NYダウ188ドル高で最高値更新 ハイテク株買われる
  • アプライド・セラピューテクス【APLT】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    APLT
    アプライド・セラピューテクス
    $0.46
    前日比
    +0.04 (+11.05%)
    NY時間
    02日 16:00
    日本時間
    03日 05:00
    $0.46
    +0.00 (+2.06%)
    02日 19:51
    03日 08:51
    PER
    PSR
    利回り
    %
    時価総額 6,652万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年12月2日 8時12分

    29日の米株式市場の概況、NYダウ188ドル高で最高値更新 ハイテク株買われる

     29日の米株式市場では、NYダウが前営業日の27日比で188.59ドル高の4万4910.65ドルと反発し、過去最高値を更新した。米長期金利が低下し、全体相場を支援した。米国による半導体関連での対中圧力は市場が警戒するレベルには至らないという期待感も膨らみ、ハイテク株への買いを誘った。感謝祭翌日の短縮取引で商いは低調だった。

     ボーイング<BA>やインテル<INTC>が上伸し、ハネウェル・インターナショナル<HON>とアムジェン<AMGN>がしっかり。HP<HPQ>とシャーウィン・ウィリアムズ<SHW>が堅調だった。半面、メルク<MRK>が売られ、コカ・コーラ<KO>が冴えない展開となった。

     ナスダック総合株価指数は157.690ポイント高の1万9218.166と反発した。エヌビディア<NVDA>、テスラ<TSLA>が買われ、アップル<AAPL>やアマゾン・ドット・コム<AMZN>が頑強。ボイジャー・セラピューティクス<VYGR>が大幅高となった。一方、エアビーアンドビー<ABNB>やズーム・ビデオ・コミュニケーションズ<ZM>が安く、アプライド・セラピューテクス<APLT>が急落した。

    出所:MINKABU PRESS