株探米国株

NYダウ (8日終値)
44,175.61
+206.97
0.47%
S&P500 (8日終値)
6,389.45
+49.45
0.78%
21,450.02
+207.32
0.97%
探検
PR
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  エアープロダクツ・アンド・ケミカルズ【APD】
  •  >  株価材料
  •  >  エアープロダクツが上昇 アクティビストが同社株を10億ドル以上保有と伝わる=米国株個別
  • エアープロダクツ・アンド・ケミカルズ【APD】最新ニュース

    NYSE
    株価 15分ディレイ
    APD
    エアープロダクツ・アンド・ケミカルズ
    $288.74
    前日比
    +0.18 (+0.06%)
    NY時間
    08日 16:00
    日本時間
    09日 05:00
    $289.01
    +0.27 (+0.09%)
    08日 18:54
    09日 07:54
    PER
    41.5
    PSR
    5.34
    利回り
    2.45%
    比較される銘柄
    LIN F SHEL GM PCAR
    時価総額 643億2,022万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年10月7日 22時40分

    エアープロダクツが上昇 アクティビストが同社株を10億ドル以上保有と伝わる=米国株個別

    (NY時間09:36)(日本時間22:36)
    エアープロダクツ<APD> 302.92(+17.42 +6.10%)

     工業用ガスのエアープロダクツ&ケミカルズ<APD>が上昇。アクティビスト(物言う株主)のマントル・リッジ社が同社株を10億ドル以上保有していると報じられた。ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が関係者の話として伝えた。
    マントル・リッジ社は、戦略、資本配分、後継者計画において同社の支援を目指しているという。

     なお、同社は韓国子会社の売却計画を断念したと伝わった。朝鮮日報が関係者の話として報じた。顧客であるサムスン電子が平沢(ピョンテク)市のP5チップ工場の建設を中止したことで、収益見通しが大幅に引き下げられたという。

     主幹事を務めているシティは最近、入札者に売却中止を通知したという。エアプロダクツは先月、MBKパートナーズ、KKR、カーライルなどから最初の入札を受けていた。

     市場では、同社が平沢市のサムスンP5工場のガス供給業者に選定されたことを反映し、韓国部門の価値を5兆ウォンと推定していた。

    【企業概要】
     米国・欧州・アジアをはじめとする地域の石油・化学・電気等の業界向けに工業用ガスを生産・販売する。酸素・窒素・アルゴンのほか、水素・ヘリウム・二酸化炭素等を取り扱う。石油精製・化学製品やその他製品の製造に利用される。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース