NYダウ (31日終値)
38,686.32
+574.84
1.50%
S&P500 (31日終値)
5,277.51
+42.03
0.80%
ナスダック (31日終値)
16,735.01
-2.06
-0.02%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  アドバンスト・マイクロ・デバイセズ【AMD】
  •  >  ニュース
  •  >  スーパー・マイクロが上げに転じる アナリストが目標株価引き上げ サーバー業界は2000億ドル産業への成長も
  • アドバンスト・マイクロ・デバイセズ【AMD】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    AMD
    アドバンスト・マイクロ・デバイセズ
    $166.90
    前日比
    +0.15 (+0.09%)
    NY時間
    31日 16:00
    日本時間
    01日 05:00
    $167.30
    +0.40 (+0.24%)
    31日 19:59
    01日 08:59
    PER
    315
    PBR
    4.83
    利回り
    %
    時価総額 2,704億931万ドル

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年3月14日 3時39分

    スーパー・マイクロが上げに転じる アナリストが目標株価引き上げ サーバー業界は2000億ドル産業への成長も

    (NY時間14:28)(日本時間03:28)
    スーパー・マイクロ<SMCI> 1183.00(+20.00 +1.72%)

     スーパー・マイクロ・コンピューター<SMCI>が上げに転じている。本日はエヌビディア<NVDA>やAMD<AMD>、テスラ<TSLA>など主力のIT・ハイテク株は売られているものの、同社株は序盤の下げから上げに転じている。

     本日はアナリストの目標株価引き上げが伝わり、従来の1040ドルから1280ドルに引き上げた。投資判断は「買い」継続。AI投資の主要な受益者となっている同社の力強い成長の可能性を指摘。

     AI、ハイパフォーマンス・コンピューティング(HPC)、ビッグデータ分析、エンジニアリングおよび技術ワークロード、ストリーミングとコンテンツ配信、計算負荷の高いグラフィックスとオンラインゲームなどのアプリケーションからのサーバー需要を考えると、同社は引き続き力強い成長を遂げることが見込まれるという。

     同アナリストはサーバー業界の成長に前向きで、業界全体の売上高は2023年から2027年の間に約390億ドルから約2000億ドルに成長すると見込んでいるようだ。

    【企業概要】
     エンタープライズデータセンター・クラウドコンピューティング・人工知能・5Gなど幅広い市場向けに、アップリケ―ションに最適化されたストレージシステムを提供する。また、顧客がコンピューティングインフラをインストール・アップグレード・保守できるように、サポートとサービスも行う。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美