株探米国株

NYダウ (22日終値)
45,631.74
+846.24
1.88%
S&P500 (22日終値)
6,466.91
+96.74
1.51%
ナスダック総合 (22日終値)
21,496.53
+396.22
1.87%
探検
PR
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  アライメント・ヘルスケア【ALHC】
  •  >  ニュース
  •  >  21日の米株式市場の概況、NYダウ続伸 アルファベット大幅安
  • アライメント・ヘルスケア【ALHC】最新ニュース

    NASDAQ
    株価 15分ディレイ
    ALHC
    アライメント・ヘルスケア
    $15.84
    前日比
    +0.04 (+0.25%)
    NY時間
    22日 16:00
    日本時間
    23日 05:00
    $15.84
    0 (0.00%)
    22日 16:10
    23日 05:10
    PER
    PSR
    0.94
    利回り
    %
    時価総額 31億3,681万ドル
    PER・PSRについて
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    日本語に翻訳された適時開情報をご覧いただけます。(翻訳対象は拡大予定です)

    銘柄ニュース
    戻る
    2024年11月22日 8時22分

    21日の米株式市場の概況、NYダウ続伸 アルファベット大幅安

     21日の米株式市場では、NYダウが前日比461.88ドル高の4万3870.35ドルと続伸した。この日発表された米国の週間新規失業保険申請件数が市場予想を下回ったことから、米景気の底堅さが意識され、景気敏感株などに買いが入り全体を支えた。米司法省がグーグルの独占解消に向けてインターネット閲覧ソフト「クローム」の売却命令などを求める是正案を裁判所に提出したことを受け、親会社のアルファベット<GOOG>が大幅安。これがハイテク株全般に重荷となった。

     セールスフォース<CRM>やIBM<IBM>、シャーウィン・ウィリアムズ<SHW>が上昇。スノーフレイク<SNOW>が急騰したほか、アーチャー・アビエーション<ACHR>やイオンQ<IONQ>、ヒムズ&ハーズ・ヘルス<HIMS>が大幅高となった。半面、ボーイング<BA>やマクドナルド<MCD>が軟調。ロブロックス<RBLX>やドキシミティ<DOCS>、ブルーム・エナジー<BE>が冴えなかった。

     ナスダック総合株価指数は6.277ポイント高の1万8972.420と小反発。エヌビディア<NVDA>が堅調。スーパー・マイクロ・コンピューター<SMCI>やナノ・ニュークリア・エナジー<NNE>、ロケット・ラボUSA<RKLB>が大きく買われた。一方、アマゾン・ドット・コム<AMZN>、マイクロソフト<MSFT>、アップル<AAPL>が冴えない展開。マイクロストラテジー<MSTR>やコインベース・グローバル<COIN>、クリーンスパーク<CLSK>も安かった。

    出所:MINKABU PRESS