2025年5月28日 2時26分
アフラックが円建て債の発行を計画=米国株個別
(NY時間13:26)(日本時間02:26)
アフラック<AFL> 103.16(+0.63 +0.61%)
米保険会社のアフラック<AFL>が円建て債の発行を計画していると伝わっている。主幹事にみずほ証券、モルガン・スタンレー、SMBC日興証券を指名。3年債を含む複数本立てで需要調査しており、30日にも起債の予定だという。
年限と無担保コール翌日物金利のミッドスワップに対する上乗せ金利は以下の通り。なお、金額は未定となっている。
3年物:0.50%程度
5年4カ月物:0.75-0.80%程度
7年6カ月物:0.90-0.95%
10年物:1.10-1.15%
15年物:1.15-1.20%
なお、同社は日米での事業が主だが、米国よりも日本の方が収益が大きく、2024年度の保険料収入に投資収益を加えた経常収益は、米国の67.4億ドルに対し、日本は96.6億ドルとなっている。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
株探ニュース
アフラック<AFL> 103.16(+0.63 +0.61%)
米保険会社のアフラック<AFL>が円建て債の発行を計画していると伝わっている。主幹事にみずほ証券、モルガン・スタンレー、SMBC日興証券を指名。3年債を含む複数本立てで需要調査しており、30日にも起債の予定だという。
年限と無担保コール翌日物金利のミッドスワップに対する上乗せ金利は以下の通り。なお、金額は未定となっている。
3年物:0.50%程度
5年4カ月物:0.75-0.80%程度
7年6カ月物:0.90-0.95%
10年物:1.10-1.15%
15年物:1.15-1.20%
なお、同社は日米での事業が主だが、米国よりも日本の方が収益が大きく、2024年度の保険料収入に投資収益を加えた経常収益は、米国の67.4億ドルに対し、日本は96.6億ドルとなっている。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
株探ニュース