株探米国株

NYダウ (28日終値)
44,837.56
-64.36
-0.15%
S&P500 (28日終値)
6,389.77
+1.13
0.01%
ナスダック総合 (28日終値)
21,178.58
+70.27
0.33%
探検
PR
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  市場ニュース
  •  >  21日の米株式市場の概況、NYダウ小幅続落 ナスダック6連騰で最高値
  • 銘柄ニュース
    戻る
    2025年7月22日 8時12分

    21日の米株式市場の概況、NYダウ小幅続落 ナスダック6連騰で最高値

     21日の米株式市場では、NYダウが前週末比19.12ドル安の4万4323.07ドルと小幅続落した。トランプ米政権の関税政策を巡る不透明感が重荷となった。一方、企業決算に対する期待をもとにした物色姿勢もあって、ハイテク株は堅調に推移した。

     アメリカン・エキスプレス<AXP>やキャタピラー<CAT>が冴えない展開。イーライ・リリー<LLY>が値を下げ、バーンズ&ノーブル・エデュケーション<BNED>が急落した。半面、ベライゾン・コミュニケーションズ<VZ>が買われ、ナイキ<NKE>やホーム・デポ<HD>が堅調推移。クリーブランド・クリフス<CLF>とブロック<XYZ>、センチネルワン<S>が大幅高となった。

     ナスダック総合株価指数は78.51ポイント高の2万0974.17と6日続伸し、最高値を連日で更新した。アップル<AAPL>とアマゾン・ドット・コム<AMZN>、アルファベット<GOOGL>が値を上げ、メタ・プラットフォームズ<META>がしっかり。アステラ・ラボ<ALAB>が急伸した。一方、テスラ<TSLA>とエヌビディア<NVDA>が軟調。サレプタ・セラピューティックス<SRPT>とアルカームス<ALKS>が安い。

    出所:MINKABU PRESS