株探米国株

NYダウ (14日終値)
44,911.26
-11.01
-0.03%
S&P500 (14日終値)
6,468.54
+1.96
0.03%
ナスダック総合 (14日終値)
21,710.66
-2.47
-0.02%
探検
PR
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  市場ニュース
  •  >  第2四半期の米企業利益、ドル安が押し上げか
  • 銘柄ニュース
    戻る
    2025年7月17日 21時25分

    第2四半期の米企業利益、ドル安が押し上げか

     今週から4-6月期(第2四半期)の米企業の決算が始まっており、今週は米大手銀がすでに発表を終えた。株価は軟調な反応が見られていたものの、数字自体は底堅い内容ではあった。来週からアルファベット<GOOG><GOOGL>やテスラ<TSLA>などマグニフィセント7も登場し、本格化してくる。

     その中でアナリストからは、第2四半期の米企業利益はドル安によって押し上げられる可能性があるとの指摘が出ている。S&P500企業の売上高の約30%は海外で生み出されているが、特にIT・ハイテクセクターに限って言えば、この数字は約55%とかなり高くなるという。

     ドル安は世界的な売上高を持つ米企業の利益を押し上げを意味するが、その一方で他国の企業にとっては利益の逆風になる。アナリストによると、年初からのドル安・ユーロ高は欧州企業の第2四半期の1株利益を5ポイント押し下げ、2020年以来最大の通貨要因によるマイナスになると試算しているという。

    株探ニュース