株探米国株

NYダウ (27日終値)
43,819.27
+432.43
0.99%
S&P500 (27日終値)
6,173.07
+32.05
0.52%
ナスダック総合 (27日終値)
20,273.45
+105.55
0.52%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  市場ニュース
  •  >  ビクトリアズ・シークレットが上昇 アクティビストが株式取得と伝わる=米国株個別
  • 銘柄ニュース
    戻る
    2025年6月16日 22時58分

    ビクトリアズ・シークレットが上昇 アクティビストが株式取得と伝わる=米国株個別

    (NY時間09:58)(日本時間22:58)
    ビクトリアズ・シークレット<VSCO> 18.78(+0.59 +3.24%)

     女性用ランジェリーのビクトリアズ・シークレット<VSCO>が上昇。アクティビスト(物言う株主)のバリントン・キャピタルが株式を取得したと伝わっている。ブルームバーグが関係者の話として伝えた。取締役会と経営戦略の変更を求める意向だという。

     この報道に対して同社は、バリントンからの働きかけはまだ受けていないとした上で、「彼らの見解について話し合うことを楽しみにしている」と述べた。同社は、スキムスなどの新興ブランドとの競争激化を受け、圧力が高まっている。

     今月初めには、主要株主の1社であるBBRCが持株比率を引き上げた上で、継続的な経営の失敗と壊滅的な取締役会レベルの意思決定を理由に、取締役会の刷新を求めている。

     同社は、BBRCによる影響力拡大を阻止するため、いわゆるポイズンピル(買収防衛策)にあたる株主権利計画を導入していた。

     同社は昨年、スーパー氏をCEOに任命。9月の就任以降、経営陣を再編し、若年層にブランドの魅力を高めることに注力してきた。しかし、同社がブラジャー市場での優位性を取り戻そうとする中、関税や米国内の消費支出の減少など、外的要因がその戦略の障害となっている。さらに、5月に発生したセキュリティ事故により、eコマースの運営が3日間停止し、今四半期の売上は2000万ドルの打撃を受ける見込み。

     同社株は年初来で56%下落しており、時価総額は14.5億ドルにまで縮小している。

    【企業概要】
     女性用下着を中心としたアパレル、パーソナルケア、美容製品を販売する。ランジェリーブランドや若者向けブランドの商品を、eコマースプラットフォームを通じてオンラインで提供するほか、米国・カナダ・中華圏で運営する小売店、及びフランチャイズパートナーの米国外の店舗やウェブサイトでも販売する。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース