株探米国株

NYダウ (10日11:21)
44,708.32
+250.02
0.56%
S&P500 (10日11:21)
6,272.31
+9.05
0.14%
20,562.19
-49.14
-0.24%
探検
PR
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  市場ニュース
  •  >  テックターゲットが下落 アナリストが投資判断を「売り」に引き下げ=米国株個別
  • 銘柄ニュース
    戻る
    2025年6月10日 22時52分

    テックターゲットが下落 アナリストが投資判断を「売り」に引き下げ=米国株個別

    (NY時間09:49)(日本時間22:49)
    テックターゲット<TTGT> 7.22(-0.45 -5.87%)

     広告・マーケティングのテックターゲット<TTGT>が下落。アナリストが投資判断を「売り」に引き下げた。短期的な転換点がまだ見通せないことを理由に挙げている。

     アナリストは、「発表が遅れた2024年決算が発表されたことで、同社の業績と見通しに関する明確さは増したものの、短期的な投資の魅力が欠如した」と指摘。

     「同社は、2025年第3四半期から1桁台前半から半ばの売上高の伸びを見込んでいるが、信頼性があり持続的に達成できるとは考えていない」とも述べている。なお、今年の同社株は60%超下落。

    【企業概要】
     B2Bテクノロジー業界向けのデータ主導型ソリューションを提供する。購買意図主導型マーケティング・セールスに関するデータ・ソフトウェア・分析サービスを手掛け、高度なターゲティング、コンテンツ作成、需要創出、ブランドマーケティング、研究開発からROIに至るまで、多様なB2B製品を提供する。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース