2025年5月8日 23時41分
ジローが決算 第2四半期の見通しが予想下回る 株価は小幅安=米国株個別
(NY時間10:41)(日本時間23:41)
ジロー<ZG> 66.13(-0.31 -0.47%)
不動産情報サイトのジロー<ZG>が前日引け後に1-3月期決算(第1四半期)を発表し、売上高、EBITDAとも予想を上回った。1株利益も予想外の黒字となった。ただ、第2四半期の売上高およびEBITDAの見通しは予想を下回っている。
アナリストは、「第1四半期は販売収入の伸びが業界全体を上回ったほか、賃貸収入の伸びも加速した」と指摘。「われわれは、同社の住宅市場における広範な課題とコスト増加を認識しているが、同社のサービス主導型戦略が継続的な市場シェア拡大をもたらすと考えている」とも付け加えていた。
決算を受けて株価は売り先行で始まったものの、小幅安まで下げ渋る展開。
(1-3月・第1四半期)
・1株利益:0.03ドル(予想:-0.03ドル)
・売上高:5.98億ドル(予想:5.88億ドル)
住宅:4.17億ドル(予想:4.13億ドル)
賃貸:1.29億ドル(予想:1.26億ドル)
住宅ローン:0.41億ドル(予想:0.40億ドル)
その他:0.11億ドル(予想:0.09億ドル)
・EBITDA(調整後):1.53億ドル(予想:1.38億ドル)
・月間平均ユニーク訪問者数:2.27億件(予想:2.26億件)
・訪問数:24億件(予想:23.4億件)
(4-6月・第2四半期見通し)
・売上高:6.35~6.50億ドル(予想:6.49億ドル)
住宅販売関連成長率:1桁台半ば
・EBITDA(調整後):1.40~1.55億ドル(予想:1.64億ドル)
(通期見通し)
・売上高:10%台前半~半ばの増加
・賃貸関連売上高:約40%増
【企業概要】
住宅購入者・販売者、不動産専門家向けに、不動産の売却・購入・賃貸・資金調達などの不動産取引を容易にする不動産ウェブサイトとサービスを提供する。住宅のライブデータベースと差別化されたコンテンツ、住宅価値見積もり、住宅ローン、引っ越し関連タスクとサービスなど住宅用不動産に関する様々なニーズに対応する。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
株探ニュース
ジロー<ZG> 66.13(-0.31 -0.47%)
不動産情報サイトのジロー<ZG>が前日引け後に1-3月期決算(第1四半期)を発表し、売上高、EBITDAとも予想を上回った。1株利益も予想外の黒字となった。ただ、第2四半期の売上高およびEBITDAの見通しは予想を下回っている。
アナリストは、「第1四半期は販売収入の伸びが業界全体を上回ったほか、賃貸収入の伸びも加速した」と指摘。「われわれは、同社の住宅市場における広範な課題とコスト増加を認識しているが、同社のサービス主導型戦略が継続的な市場シェア拡大をもたらすと考えている」とも付け加えていた。
決算を受けて株価は売り先行で始まったものの、小幅安まで下げ渋る展開。
(1-3月・第1四半期)
・1株利益:0.03ドル(予想:-0.03ドル)
・売上高:5.98億ドル(予想:5.88億ドル)
住宅:4.17億ドル(予想:4.13億ドル)
賃貸:1.29億ドル(予想:1.26億ドル)
住宅ローン:0.41億ドル(予想:0.40億ドル)
その他:0.11億ドル(予想:0.09億ドル)
・EBITDA(調整後):1.53億ドル(予想:1.38億ドル)
・月間平均ユニーク訪問者数:2.27億件(予想:2.26億件)
・訪問数:24億件(予想:23.4億件)
(4-6月・第2四半期見通し)
・売上高:6.35~6.50億ドル(予想:6.49億ドル)
住宅販売関連成長率:1桁台半ば
・EBITDA(調整後):1.40~1.55億ドル(予想:1.64億ドル)
(通期見通し)
・売上高:10%台前半~半ばの増加
・賃貸関連売上高:約40%増
【企業概要】
住宅購入者・販売者、不動産専門家向けに、不動産の売却・購入・賃貸・資金調達などの不動産取引を容易にする不動産ウェブサイトとサービスを提供する。住宅のライブデータベースと差別化されたコンテンツ、住宅価値見積もり、住宅ローン、引っ越し関連タスクとサービスなど住宅用不動産に関する様々なニーズに対応する。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
株探ニュース