2025年4月9日 23時20分
フォードが3日続落 アナリストが投資判断を「売り」に引き下げ=米国株個別
(NY時間10:17)(日本時間23:17)
フォード<F> 8.62(-0.07 -0.77%)
フォード<F>が3日続落。トランプ関税が発効となり、全体相場の不安定な値動きが続く中、自動車株も売りが続いている。本日はアナリストが投資判断を「売り」に引き下げ、目標株価を7ドルに引き下げた。関税を理由に挙げている。
関税は消費者の信頼が弱まるのと同様に同社にも影響を与えるとしているが、USMCA(米国・メキシコ・カナダ協定)以外の輸入品のみに適用されると想定している。ただ、この控えめなシナリオでも同社には大きな影響があるとしている。
米国の原産地規則がさらに厳格化された場合のリスクも、同社の配当に圧力をかける可能性があるとも述べた。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
株探ニュース
フォード<F> 8.62(-0.07 -0.77%)
フォード<F>が3日続落。トランプ関税が発効となり、全体相場の不安定な値動きが続く中、自動車株も売りが続いている。本日はアナリストが投資判断を「売り」に引き下げ、目標株価を7ドルに引き下げた。関税を理由に挙げている。
関税は消費者の信頼が弱まるのと同様に同社にも影響を与えるとしているが、USMCA(米国・メキシコ・カナダ協定)以外の輸入品のみに適用されると想定している。ただ、この控えめなシナリオでも同社には大きな影響があるとしている。
米国の原産地規則がさらに厳格化された場合のリスクも、同社の配当に圧力をかける可能性があるとも述べた。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
株探ニュース