2025年3月25日 1時11分
テスラに買い強まる 下値では個人投資家の押し目買いも観測=米国株個別
(NY時間12:11)(日本時間01:11)
テスラ<TSLA> 272.25(+23.54 +9.46%)
本日はテスラ<TSLA>に買いが強まっており、IT・ハイテク株の上げをリードしている。同社株は4日続伸し、今年最長の上昇に向かっている。一時2桁の上昇を示し、マグニフィセント7銘柄の中で上昇率トップとなっている。
米大手銀のリテール取引データによると、個人投資家は先週の木曜日まで13日連続で同社株を買い越し、80億ドルもの資金を投入していたと報告。同社株は昨年の12月の最高値以降、下げトレンドが続き、一時217ドル台まで下落する場面も見られていた。年初来でも32%下落しており、マグ7の中でも断トツに売られている。中国を中心に販売台数が世界的に落ち込んでおり、ウォール街の強気派ですら慎重な見方を強めている。
ただ、こうした逆風下でも、マスクCEOの熱烈なファンが押し目を拾っているようだ。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
株探ニュース
テスラ<TSLA> 272.25(+23.54 +9.46%)
本日はテスラ<TSLA>に買いが強まっており、IT・ハイテク株の上げをリードしている。同社株は4日続伸し、今年最長の上昇に向かっている。一時2桁の上昇を示し、マグニフィセント7銘柄の中で上昇率トップとなっている。
米大手銀のリテール取引データによると、個人投資家は先週の木曜日まで13日連続で同社株を買い越し、80億ドルもの資金を投入していたと報告。同社株は昨年の12月の最高値以降、下げトレンドが続き、一時217ドル台まで下落する場面も見られていた。年初来でも32%下落しており、マグ7の中でも断トツに売られている。中国を中心に販売台数が世界的に落ち込んでおり、ウォール街の強気派ですら慎重な見方を強めている。
ただ、こうした逆風下でも、マスクCEOの熱烈なファンが押し目を拾っているようだ。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
株探ニュース