株探米国株

NYダウ (30日終値)
40,669.36
+141.74
0.34%
S&P500 (30日終値)
5,569.06
+8.23
0.14%
ナスダック総合 (30日終値)
17,446.34
-14.98
-0.09%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  市場ニュース
  •  >  野村マイクロが大幅高、米マイクロン好決算などを材料に期末控えた買い戻しを誘発
  • 銘柄ニュース
    戻る
    2025年3月21日 13時36分

    野村マイクロが大幅高、米マイクロン好決算などを材料に期末控えた買い戻しを誘発

     野村マイクロ・サイエンス<6254>が大幅高、きょうは朝方から一貫して買いが続いており次第高の様相をみせている。半導体向けを主力とする超純水装置の大手で、世界的な半導体設備投資増強の動きが収益環境に追い風をもたらしていたが、25年3月期は第3四半期(24年4~12月期)時点の営業利益が前年同期比54%減の39億3300万円と大きく落ち込んでいた。ただ、昨年4月1日につけた上場来高値6370円から時価は6割近く下押した水準にあり、売られ過ぎの反動も意識されるタイミングにあった。市場では「貸株調達による空売りが高水準に積まれており、3月末を目前に期末の需給要因などから買い戻しを誘発した可能性がある。米国では今朝方に半導体メモリー大手マイクロン・テクノロジー<MU>が好決算を発表し、時間外取引で大きく買われる場面があったことで、その連想も働いたのではないか」(準大手証券ストラテジスト)としている。

    出所:MINKABU PRESS