株探米国株

NYダウ (22日終値)
39,186.98
+1,016.57
2.66%
S&P500 (22日終値)
5,287.76
+129.56
2.51%
ナスダック総合 (22日終値)
16,300.41
+429.52
2.70%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  市場ニュース
  •  >  ファイブ・ビロウが決算受け上昇 予想上回る売上高見通しを示す=米国株個別
  • 銘柄ニュース
    戻る
    2025年3月20日 22時44分

    ファイブ・ビロウが決算受け上昇 予想上回る売上高見通しを示す=米国株個別

    (NY時間09:41)(日本時間22:41)
    ファイブ・ビロウ<FIVE> 79.84(+4.25 +5.62%)

     工作キット、パーティーグッズなど日用品の廉価販売を手掛けるファイブ・ビロウ<FIVE>が上昇。前日引け後に11-1月期(第4四半期)決算を発表し、既存店売上高の減収が予想ほどではなかったことや、1株利益、売上高とも予想を上回った。ガイダンスも公表し、第1四半期、通期とも予想を上回る売上高見通しを示している。第1四半期の既存店売上高の見通しも予想を上回った。

     ただ、関税の長期的影響を考慮し、複数のアナリストが目標株価を引き下げている。「決算はコンセンサスを上回り、第1四半期のモメンタム改善も示した。しかし、関税の状況は来年まで続く可能性があり、それが利益への大きな逆風となり、同社のバリュー戦略を複雑にする」と述べている。目標株価を従来の120ドルから110ドルに引き下げたが、現行よりは高い水準ではある。

    (11-1月・第4四半期)
    ・既存店売上高:3.0%減(予想:3.3%減)
    ・1株利益:3.39ドル(予想:3.37ドル)
    ・売上高:13.9億ドル 4%増(予想:13.8億ドル)
    ・総店舗数:1771店(予想:1785店)
    ・出店数:22店(予想:25店)

    (2-4月・第1四半期見通し)
    ・既存店売上高:0~2%増(予想:0%)
    ・1株利益:0.44~0.55ドル(予想:0.48ドル)
    ・売上高:9.05~9.25億ドル(予想:8.98億ドル)
    ・新規出店:約50店

    (通期見通し)
    ・既存店売上高:0~3%増(予想:1.7%増)
    ・1株利益:3.90~4.52ドル(予想:5.07ドル)
    ・売上高:42.1~43.3億ドル(予想:42.5億ドル)

    【企業概要】
     米国のティーン向けに5ドル以下の商品を販売する。ゲーム・玩具・アクセサリー類・パーティグッズ・Tシャツ・季節もの雑貨・カード類・スナック類などを取り扱う。米国に展開する実店舗で販売するほか、eコマース・ウェブサイトやオンデマンドの第三者配送サービスを通じて商品をインターネット上でも提供する。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース