株探米国株

NYダウ (25日終値)
40,113.50
+20.10
0.05%
S&P500 (25日終値)
5,525.21
+40.44
0.73%
ナスダック総合 (25日終値)
17,382.93
+216.90
1.26%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  市場ニュース
  •  >  ヘルスエクイティが決算受け大幅安 アナリストからもネガティブなコメント=米国株個別
  • 銘柄ニュース
    戻る
    2025年3月19日 23時20分

    ヘルスエクイティが決算受け大幅安 アナリストからもネガティブなコメント=米国株個別

    (NY時間10:19)(日本時間23:19)
    ヘルスエクイティ<HQY> 80.94(-20.73 -20.39%)

     ヘルスケアサービスのヘルスエクイティ<HQY>が大幅安。前日引け後に11-1月期決算(第4四半期)を発表し、売上高は予想を上回ったものの、1株利益は予想を下回った。EBITDAも予想を下回っている。通期のガイダンスも公表し、予想を下回る1株利益とEBITDAの見通しを示した。

     アナリストからもネガティブなコメントが寄せられている。「不正関連費用の増加がEBITDAに打撃を与え、特に今回の決算は期待値が高かったため、短期的なセンチメントの重しとなるだろう」と述べた。「26年の通期ガイダンスは、売上面では好調に見えるが、EBITDAは下方修正された。市場はこれらの逆風を消化する必要があり、株価は下値で取引される可能性が高い」とも述べている。

    (11-1月・第4四半期)
    ・1株利益(調整後):0.69ドル(予想:0.71ドル)
    ・売上高:3.12億ドル 19%増(予想:3.06億ドル)
    ・EBITDA(調整後):1.08億ドル(予想:1.14億ドル)

    (26年度通期見通し)
    ・1株利益(調整後):3.57~3.74ドル(予想:3.70ドル)
    ・売上高:12.8~13.1億ドル(従来:12.8~13.0億ドル)(予想:13.0億ドル)
    ・EBITDA(調整後):5.25~5.45億ドル(予想:5.44億ドル)

    【企業概要】
     米国内で個人、および大小規模の雇用主や福利厚生プロバイダー向けに、ヘルスケア関連費用におけるテクノロジー対応サービスプラットフォームを提供。消費者の税制優遇された医療貯蓄口座の管理、治療オプションの比較、遠隔医療給付へのアクセス、医療費支払サービス、臨床情報などを提供する。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース