2025年2月7日 1時08分
トランプ・メディア、トランプ大統領の優先事項のテーマを持つ6つの投資商品のブランド商標を申請=米国株個別
(NY時間11:03)(日本時間01:03)
トランプ・メディア<DJT> 30.61(+0.26 +0.86%)
トランプ大統領が所有するソーシャルメディア「トゥルース・ソーシャル」を運営するトランプ・メディア&テクノロジー<DJT>が、トランプ大統領の優先事項に沿ったテーマを持つ6つの投資商品のブランド商標を申請した。同社はフィンテックのブランド「トゥルース・ファイ」を立ち上げている。
この投資商品には「メイド・イン・アメリカ」、「米国のエネルギー自立」、「ビットコイン・プラス」などをテーマとしたETFや個別管理口座が含まれ、規制当局の承認が必要となる。
トランプ大統領が過半数を所有する同社は、投資家に米国のエネルギー、製造業、その他企業への投資手段を提供することを目的としており、市場における「わくわくファンド」やデ・バンキング問題に代わる物の提供を目指す。
【企業概要】
政治的イデオロギーによる差別なく、自由でオープンな発言を実現するためのSNSプラットフォームである「トゥルース・ソーシャル」を運営する。サブスクリプションベースのビデオストリーミングサービスTMTG+による、エンターテインメント・ニュース・ドキュメンタリー・ポッドキャストなどへのアクセスにも取り組む。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
株探ニュース
トランプ・メディア<DJT> 30.61(+0.26 +0.86%)
トランプ大統領が所有するソーシャルメディア「トゥルース・ソーシャル」を運営するトランプ・メディア&テクノロジー<DJT>が、トランプ大統領の優先事項に沿ったテーマを持つ6つの投資商品のブランド商標を申請した。同社はフィンテックのブランド「トゥルース・ファイ」を立ち上げている。
この投資商品には「メイド・イン・アメリカ」、「米国のエネルギー自立」、「ビットコイン・プラス」などをテーマとしたETFや個別管理口座が含まれ、規制当局の承認が必要となる。
トランプ大統領が過半数を所有する同社は、投資家に米国のエネルギー、製造業、その他企業への投資手段を提供することを目的としており、市場における「わくわくファンド」やデ・バンキング問題に代わる物の提供を目指す。
【企業概要】
政治的イデオロギーによる差別なく、自由でオープンな発言を実現するためのSNSプラットフォームである「トゥルース・ソーシャル」を運営する。サブスクリプションベースのビデオストリーミングサービスTMTG+による、エンターテインメント・ニュース・ドキュメンタリー・ポッドキャストなどへのアクセスにも取り組む。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
株探ニュース