2025年2月6日 0時51分
コロンビア・スポーツウエアが決算受け下落 通期の見通しが予想を下回る=米国株個別
(NY時間10:47)(日本時間00:47)
コロンビア・スポーツウエア<COLM> 79.94(-5.92 -6.89%)
アウトドアのウエアを手掛けるコロンビア・スポーツウエア<COLM>が下落。前日引け後に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、1株利益が予想を下回ったほか、通期のガイダンスでは、予想を下回る1株利益および売上高の見通しを示した。
第4四半期は、気温低下と国際的な好調が米国の低迷を補った。アウトドア活動への関心の高まりが需要を刺激し、中国での10%台半ばの売上増が目立った。同社は成長を取り戻したが、これは上半期も続く可能性があるとの指摘も出ている。
ガイダンスからすると、同社の第1四半期の売上高は1-3%減少する可能性があるが、その後は改善を見込み、年間の売上高の伸びは1-3%を見込んでいる。
粗利益率はセールの減少により0.50%ポイント拡大したが、在庫水準の適正化と投入コスト削減により、2025年には0.80%ポイントの拡大が見込まれる。それでも、需要促進を目的とした投資が粗利益率の上昇を抑制すると予想されるという。
(10-12月・第4四半期)
・1株利益:1.80ドル(予想:1.87ドル)
・売上高:11.0億ドル 3.5%増(予想:10.8億ドル)
・米国:6.82億ドル(予想:6.69億ドル)
・南米:1.88億ドル(予想:1.98億ドル)
・EMEA:1.62億ドル(予想:1.44億ドル)
・カナダ:0.65億ドル(予想:0.62億ドル)
・営業利益:1.37億ドル(予想:1.40億ドル)
(通期見通し)
・1株利益:3.80~4.15ドル(予想:4.27ドル)
・売上高:34.0~34.7億ドル(予想:34.9億ドル)
【企業概要】
アパレル・フットウェア・アクセサリー・用具などを含むアウトドア、アクティブ、ライフスタイル製品のデザイン・開発・販売を手掛ける。世界の国々で、卸売流通チャネルを通じて、スポーツ用品チェーン・大規模なデパートチェーン・インターネット小売業者に販売するほか、自社直営店・ECサイトで消費者へ直接販売する。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
株探ニュース
コロンビア・スポーツウエア<COLM> 79.94(-5.92 -6.89%)
アウトドアのウエアを手掛けるコロンビア・スポーツウエア<COLM>が下落。前日引け後に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、1株利益が予想を下回ったほか、通期のガイダンスでは、予想を下回る1株利益および売上高の見通しを示した。
第4四半期は、気温低下と国際的な好調が米国の低迷を補った。アウトドア活動への関心の高まりが需要を刺激し、中国での10%台半ばの売上増が目立った。同社は成長を取り戻したが、これは上半期も続く可能性があるとの指摘も出ている。
ガイダンスからすると、同社の第1四半期の売上高は1-3%減少する可能性があるが、その後は改善を見込み、年間の売上高の伸びは1-3%を見込んでいる。
粗利益率はセールの減少により0.50%ポイント拡大したが、在庫水準の適正化と投入コスト削減により、2025年には0.80%ポイントの拡大が見込まれる。それでも、需要促進を目的とした投資が粗利益率の上昇を抑制すると予想されるという。
(10-12月・第4四半期)
・1株利益:1.80ドル(予想:1.87ドル)
・売上高:11.0億ドル 3.5%増(予想:10.8億ドル)
・米国:6.82億ドル(予想:6.69億ドル)
・南米:1.88億ドル(予想:1.98億ドル)
・EMEA:1.62億ドル(予想:1.44億ドル)
・カナダ:0.65億ドル(予想:0.62億ドル)
・営業利益:1.37億ドル(予想:1.40億ドル)
(通期見通し)
・1株利益:3.80~4.15ドル(予想:4.27ドル)
・売上高:34.0~34.7億ドル(予想:34.9億ドル)
【企業概要】
アパレル・フットウェア・アクセサリー・用具などを含むアウトドア、アクティブ、ライフスタイル製品のデザイン・開発・販売を手掛ける。世界の国々で、卸売流通チャネルを通じて、スポーツ用品チェーン・大規模なデパートチェーン・インターネット小売業者に販売するほか、自社直営店・ECサイトで消費者へ直接販売する。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
株探ニュース