株探米国株

NYダウ (28日終値)
42,098.70
-244.95
-0.58%
S&P500 (28日終値)
5,888.55
-32.99
-0.56%
ナスダック総合 (28日終値)
19,100.93
-98.23
-0.52%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  市場ニュース
  •  >  ソフトバンクGが朝安後にプラス転換、米オープンAIとの提携と合弁設立を材料視
  • 銘柄ニュース
    戻る
    2025年2月3日 15時21分

    ソフトバンクGが朝安後にプラス転換、米オープンAIとの提携と合弁設立を材料視

     ソフトバンクグループ<9984>は朝安後にプラス圏に浮上した。3日、米オープンAIと提携し、企業用最先端AI「クリスタル・インテリジェンス」を開発・販売することで合意したと発表。これをポジティブ視した買いが入ったようだ。ソフトバンクGはオープンAIのソリューションを、アーム・ホールディングス<ARM>を含むグループ各社に展開するため、年間30億ドルを支払い、クリスタル・インテリジェンスを大規模に導入する。またソフトバンクGとソフトバンク<9434>が設立する中間持ち株会社と、オープンAIがそれぞれ50%出資し、合弁会社SB OpenAI Japanを設立。日本の主要企業に対し、クリスタル・インテリジェンスを独占的に販売する。合弁会社はソフトバンクの連結子会社となる予定という。

    出所:MINKABU PRESS