株探米国株

NYダウ (21日終値)
44,785.50
-152.81
-0.34%
S&P500 (21日終値)
6,370.17
-25.61
-0.41%
ナスダック総合 (21日終値)
21,100.31
-72.55
-0.35%
探検
PR
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  市場ニュース
  •  >  米利下げ、市場は織り込み不足との指摘も
  • 銘柄ニュース
    戻る
    2025年1月27日 23時16分

    米利下げ、市場は織り込み不足との指摘も

     今週は29日にFOMCの結果発表が予定されているが、投資運用会社からは「FRBは市場が現在織り込んでいるよりも積極的に利下げを実施する可能性がある」との指摘が出ている。FRBは恐らく年後半に2回の0.25%ポイント利下げを実施すると見ているという。さらに、その後の追加利下げの可能性もあるという。

     一方、短期金融市場は年内に1回か2回の利下げしか織り込んでいない。「われわれの予想ではFRBは関税を考慮せず、関税は金融政策に直接影響しない」とも述べている。また、「トランプ大統領の就任がインフレを促すという想定にも同意しない」とも語った。

     「トランプ大統領はインフレをした助長したバイデン前大統領とハリス前副大統領の政策を厳しく批判するキャンペーンを展開してきた。従って、論理的に考えればインフレを批判しておきながら、インフレを促すような政策をすぐ実施するのは矛盾していると思われる」とも述べている。

     FRBはトランプ大統領の政策がさらに明確になるまで、当面の間は金利を据え置く可能性があるとの見方も示している。


    株探ニュース