株探米国株

NYダウ (30日終値)
44,461.28
-171.71
-0.39%
S&P500 (30日終値)
6,362.90
-7.96
-0.13%
ナスダック総合 (30日終値)
21,129.67
+31.38
0.14%
探検
PR
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  市場ニュース
  •  >  ユナイテッドヘルスが決算受け下落 売上高が予想下回る 医療損失率が通年で上昇=米国株個別
  • 銘柄ニュース
    戻る
    2025年1月16日 23時42分

    ユナイテッドヘルスが決算受け下落 売上高が予想下回る 医療損失率が通年で上昇=米国株個別

    (NY時間09:40)(日本時間23:40)
    ユナイテッドヘルス<UNH> 534.82(-8.61 -1.58%)

     医療保険最大手のユナイテッドヘルス<UNH>が下落。取引開始前に10-12月期決算(第4四半期)を発表し、1株利益は予想を上回ったものの、売上高が予想を下回った。ただ、25年度通期のガイダンスは1株利益、売上高とも予想を上回る見通しを示している。

     同社は、予想していたよりも高い医療費を今年度に計上したと発表。患者の治療に支払われた保険料の割合を示すメディカルケア・レシオ(医療損失率)は24年通年で85.5%に上昇した。

     同社は、専門性の高い薬剤費の高騰や、その他の逆風に加え、政府の医療費削減プログラムにも圧迫されている。これらの傾向は25年の見通しにも反映されていると述べた。

     米最大の医療保険である同社は、業界で最初に業績を報告する企業であり、業界の先行指標と見なされており、他の医療保険会社の株価も軟調。

     同社は12月4日に、投資家向け説明会の会場の外で同社幹部が殺害されるという悲劇に見舞われたが、事件後初めて公の場で発言する予定となっている。この銃撃事件とそれに対するオンライン上の反応により、保険金請求の却下や事前承認といった業界の慣行に注目が集まった。また、利益だけでなく、セキュリティへの懸念も高まている。

    (10-12月・第4四半期)
    ・1株利益(調整後):6.81ドル(予想:6.71ドル)
    ・売上高:1008.1億ドル 6.8%増(予想:1016.8億ドル)
      ユナイテッドヘルスケア:741.3億ドル(予想:753.8億ドル)
      オプタムRx:357.7億ドル(予想:349.0億ドル)
      オプタムヘルス:256.6億ドル(予想:269.2億ドル)
      オプタムインサイト:47.8億ドル(予想:50.9億ドル)
    ・営業利益率:7.7%(予想:8.4%)

    (25年度通期見通し)
    ・1株利益(調整後):29.50~30.00ドル(予想:29.73ドル)
    ・売上高:4500~4550億ドル(予想:4472億ドル)
    ・営業キャッシュフロー:320~330億ドル(予想:340.4億ドル)

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース