株探米国株

NYダウ (7日終値)
41,113.97
+284.97
0.69%
S&P500 (7日終値)
5,631.28
+24.37
0.43%
17,738.16
+48.50
0.27%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  市場ニュース
  •  >  マイクロソフト、25年にAIデータセンターに800億ドル投資=米国株個別
  • 銘柄ニュース
    戻る
    2025年1月4日 4時24分

    マイクロソフト、25年にAIデータセンターに800億ドル投資=米国株個別

    (NY時間14:23)(日本時間04:23)
    マイクロソフト<MSFT> 423.53(+4.95 +1.18%)
    エヌビディア<NVDA> 144.32(+6.01 +4.34%)
    バーティブ<VRT> 125.29(+6.99 +5.91%)
    ネクステラ・エナジー<NEE> 72.30(+0.69 +0.97%)
    アリスタ<ANET> 114.99(+3.20 +2.86%)

     マイクロソフト<MSFT>は2025年にAIデータセンターの拡張に800億ドルを投じる計画だと伝わった。6月までの支出の半分以上は米国で発生する見通しだと同社のスミス社長はブログへの投稿で述べた。「最近のAIの進歩は革新と利用の基盤となる大規模なインフラ投資のおかげだ」とも述べている。

     同社やアマゾン<AMZN>のようなクラウド・インフラプロバイダーは新しいデータセンター建設でコンピューティング能力の拡大を競っている。2024年6月に終了した前年度に同社は資本支出に500億ドル以上を費やしたが、その大半はAIサービスへの需要に後押しされたサーバーファームの建設に関連するものだった。

     また、スミス氏はトランプ次期政権に対して、AIに関する強引な規制に警告を発していう。米国の公共政策における最優先事項は米国の民間部門が追い風を受けながら前進し続けられるようにすることであるべきだ」と述べた。

     スミス氏は「米企業が急速に拡大し、同盟国や友好国である多くの国々に信頼性の高い供給源を提供できる能力と、信頼できるデータセンター内のAIコンポーネントに対する強力なセキュリティ保護とをバランスさせる、現実的な輸出管理政策が必要だ」とも述べている。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース