株探米国株

NYダウ (18日終値)
44,342.19
-142.30
-0.32%
S&P500 (18日終値)
6,296.79
-0.57
-0.01%
ナスダック総合 (18日終値)
20,895.65
+10.01
0.04%
探検
PR
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  市場ニュース
  •  >  マイクロストラテジーが続伸 ナスダック100の採用銘柄に=米国株個別
  • 銘柄ニュース
    戻る
    2024年12月16日 23時40分

    マイクロストラテジーが続伸 ナスダック100の採用銘柄に=米国株個別

    (NY時間09:40)(日本時間23:40)
    マイクロストラテジー<MSTR> 424.73(+16.06 +3.93%)

     仮想通貨関連のマイクロストラテジー<MSTR>が続伸。本日もビットコインが最高値更新を続けており、本日は仮想通貨関連株が上昇している。それに加えて同社に関しては、ナスダック100の採用銘柄に組み入れられると発表された。

     アナリストからは「ナスダック100に加わることで、パッシブ系のインデックスファンドが同社株を購入する可能性が高まる。それに伴い、同社はビットコイン購入を拡大するための資本を調達しやすくなる」との指摘も出ていた。

     ただ、同社に関しては買われ過ぎとの指摘も出ている。債務と本業であるソフトウエア事業調整後の市場価値が同社のビットコイン保有額の約2.5倍に相当し、そのプレミアムは高過ぎるという。大統領選後のビットコイン急上昇が後退し始めれば、同社株は下落し易く、投資家は同社が保有するビットコインに対して、市場価格を大きく上回る金額を支払っているとの指摘も出ていた。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース