株探米国株

NYダウ (17日14:06)
44,459.50
+204.72
0.46%
S&P500 (17日14:06)
6,294.69
+30.99
0.49%
20,906.13
+175.65
0.84%
探検
PR
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  市場ニュース
  •  >  マイクロストラテジー、ビットコインの購入加速 過去最大54億ドル=米国株個別
  • 銘柄ニュース
    戻る
    2024年11月26日 1時41分

    マイクロストラテジー、ビットコインの購入加速 過去最大54億ドル=米国株個別

    (NY時間11:40)(日本時間01:40)
    マイクロストラテジー<MSTR> 412.52(-9.37 -2.22%)

     仮想通貨関連株のマイクロストラテジー<MSTR>がビットコインの購入をさらに加速させ、過去最大の54億ドルを購入した。同社はソフトウエア企業ではあるが、仮想通貨のヘッジファンドのような機能を果たしている。大型購入は今月に入りこれで3度目。

     米証券取引委員会(SEC)への提出文書によると、今月の18-24日に5万5500BTCを取得。これにより、同社が保有するビットコインは約380億ドル相当となり、上場企業としては最大の保有額となっている。

     ただ、本日の同社株は下落。本日はビットコインの上げが一服している。同社株は今年、500%超の急騰を演じており、ほぼすべての主要株を上回るパフォーマンスを記録している。

    【企業概要】
     金融市場、支援活動、技術革新を通じて、ビットコインネットワークの継続的な発展に尽力する。キャッシュフローのほか、株式・債券による資金調達からの収益を使用してビットコインを蓄積する。AI搭載の企業分析ソフトウェアを開発・提供するほか、ビットコインアプリケーションの開発に取り組む。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース