株探米国株

NYダウ (4日終値)
38,314.86
-2,231.07
-5.51%
S&P500 (4日終値)
5,074.08
-322.44
-5.98%
15,587.78
-962.82
-5.82%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  市場ニュース
  •  >  税申告支援を手掛ける銘柄が下落 DOGEが納税申告の新方法検討と伝わる=米国株個別
  • 銘柄ニュース
    戻る
    2024年11月20日 2時59分

    税申告支援を手掛ける銘柄が下落 DOGEが納税申告の新方法検討と伝わる=米国株個別

    (NY時間12:56)(日本時間02:56)
    インテュイット<INTU> 642.08(-36.73 -5.41%)
    H&Rブロック<HRB> 55.25(-5.10 -8.45%)

     インテュイット<INTU>やH&Rブロック<HRB>といった税申告を手掛ける企業の株価が下落している。マスク氏率いる「政府効率化省(DOGE)」の責任者らが、納税申告の新しい方法を検討していると報じられたことが嫌気されている。ワシントン・ポスト紙が報じた。

     両社は米国の確定申告業界を独占しており、デジタルおよび対面式サービスを提供することで年間数十億ドルを売り上げている。

     今回の議論はバイデン政権のインフレ削減法の一環として、納税者がオンラインで無料で確定申告を行うパイロットプログラムが発表されたことを受けて行われたものだという。

     「DOGE」パネルでは、米納税者が無料で確定申告を行えるモバイルアプリの作成について協議されたと伝えている。「DOGE」からの投稿では、税法が複雑になり過ぎているため、簡素化しなければならないと述べている。

     アナリストは「米内国歳入庁(IRS)が確定申告準備の業界に参入すれば、理論的には税申告関連企業の収益を脅かす可能性がある」と述べ、インテュイットの場合、売上のほぼ3分の1がリスクにさらされる可能性があると指摘した。

     一方、IRSがリソースをそこに割くことができず、納税者にアピールするのに必要なソフトウェアを作成したり維持したりする能力も備えていないため、直接申告ツールはうまく競争できないだろう」とも述べている。

    【企業概要】
    *インテュイット
     世界の中小企業と消費者に、財務管理・コンプライアンス・マーケティングに関する製品とサービスを提供する。中小企業の財務管理、顧客の獲得と維持、経費節減、納税等を支援するほか、消費者の所得税申告書作成サービスを提供する。AIを活用し、カスタマーエクスペリエンスの向上に取り組む。

    *H&Rブロック
     米国・カナダ・オーストラリア等、世界で複数のチャネル(対面式・オンライン・バーチャル等)を通じて確定申告支援・自己申告ソリューションを提供し、自社ブランド関連のサービスと商品を販売する。直営店・フランチャイズ店・オンラインを通じて、中小企業向けの財務ソリューションも提供する。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース