株探米国株

NYダウ (14日終値)
42,051.06
-89.37
-0.22%
S&P500 (14日終値)
5,892.58
+6.03
0.10%
ナスダック総合 (14日終値)
19,146.80
+136.72
0.71%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  市場ニュース
  •  >  ディスコが頑強、ASMLの中期売上高見通し維持で物色意欲高まる
  • 銘柄ニュース
    戻る
    2024年11月15日 14時14分

    ディスコが頑強、ASMLの中期売上高見通し維持で物色意欲高まる

     ディスコ<6146>が頑強。オランダの半導体製造装置メーカーのASMLホールディング<ASML>が現地時間14日に投資家向け説明会を開き、2030年12月期の売上高が440億~600億ユーロとなる見通しを示した。米中間の対立による事業環境の悪化が警戒されるなか、従来の目標を据え置いたことで、半導体製造装置市場を巡る悲観的な見方が後退し同社株は上昇。米国市場においてフィラデルフィア半導体株指数(SOX)は小幅安となったものの、半導体製造装置のアプライド・マテリアルズ<AMAT>やラムリサーチ<LRCX>が堅調に推移した。直近で調整色を強めていたディスコに対しても、ASMLの強気見通しは物色意欲を高める方向に作用したようだ。このほか半導体製造装置関連では東京エレクトロン<8035>やレーザーテック<6920>がしっかり。KOKUSAI ELECTRIC<6525>やSCREENホールディングス<7735>が買われ、アドバンテスト<6857>が底堅い。

     
    出所:MINKABU PRESS