株探米国株

NYダウ (15日10:56)
40,675.00
+150.21
0.37%
S&P500 (15日10:56)
5,432.23
+26.26
0.48%
16,876.98
+45.50
0.27%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  市場ニュース
  •  >  ドールが決算受け下落 通期のEBITDA見通し上方修正も予想は下回る=米国株個別
  • 銘柄ニュース
    戻る
    2024年11月14日 4時27分

    ドールが決算受け下落 通期のEBITDA見通し上方修正も予想は下回る=米国株個別

     生鮮果物や野菜を手掛けるドール<DOLE>が下落。取引開始前に7-9月期決算(第3四半期)を発表し、1株利益は予想を下回ったものの、売上高は予想を上回った。通期のガイダンスも公表し、EBITDAの見通しを上方修正している。ただ、予想は下回ったことが嫌気されている模様。

    (7-9月・第3四半期)
    ・1株利益(調整後):0.19ドル(予想:0.20ドル)
    ・売上高:20.6億ドル 1%増(予想:20億ドル)
    ・EBITDA(調整後):8210万ドル(予想:8150万ドル)

    (通期見通し)
    ・EBITDA(調整後):3.8億ドル以上(従来:3.7億ドル以上)(予想:3.82億ドル)

    【企業概要】
     象徴的なDOLEブランドの他、数多くのBtoB及びBtoCブランドの下、幅広い地域で栽培された多品種の生鮮果物や野菜を、小売・卸売・外食産業向けに販売する。生鮮バナナ・パイナップルをはじめ、付加価値サラダおよび生鮮パック野菜、ベリー類、アボカド、有機野菜などを扱う。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース