株探米国株

NYダウ (16日終値)
39,669.39
-699.57
-1.74%
S&P500 (16日終値)
5,275.70
-120.93
-2.25%
ナスダック総合 (16日終値)
16,307.15
-516.01
-3.07%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  市場ニュース
  •  >  スポティファイが上昇 アナリストがトップピックに指定=米国株個別
  • 銘柄ニュース
    戻る
    2024年10月29日 0時55分

    スポティファイが上昇 アナリストがトップピックに指定=米国株個別

    (NY時間11:50)(日本時間00:50)
    スポティファイ<SPOT> 386.65(+7.49 +1.98%)

     音楽配信を手掛ける欧州のスポティファイ・テクノロジー<SPOT>が上昇。アナリストが同社株をトップピックに指定し、投資判断を「買い」、目標株価を470ドルとした。先週末終値から24%高い水準。
     
     特に同社の利益拡大に強気で、値上げ、オーディオブックとバンドル、そして広くレコードレーベルとのダイナミクスの進化を成長材料として挙げている。

     「粗利益利の拡大は、同社の進化したサービス・ミックスとレーベルとの関係強化がボトムラインの改善を示唆している。同社は諸経費の効率化にも注力しており、これらはすべてプレミアム成長株の構成要素だ」と指摘した。

     同社とレーベルの関係に関して言えば、一般的にレコード会社の売上の約3分の1がスポティファイからのもので、それは拡大が予想されるという。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース