株探米国株

NYダウ (25日09:32)
43,686.14
+224.93
0.51%
S&P500 (25日09:32)
5,981.75
-1.50
-0.03%
ナスダック総合 (24日終値)
19,286.92
-237.08
-1.22%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  市場ニュース
  •  >  エヌビディアが5日続伸 台湾の鴻海が世界最大のエヌビディア「GB200」施設を建設=米国株個別
  • 銘柄ニュース
    戻る
    2024年10月8日 22時36分

    エヌビディアが5日続伸 台湾の鴻海が世界最大のエヌビディア「GB200」施設を建設=米国株個別

    (NY時間09:33)(日本時間22:33)
    エヌビディア<NVDA> 129.91(+2.19 +1.71%)

     エヌビディア<NVDA>が5日続伸。台湾の鴻海が世界最大のエヌビディア「GB200」施設を建設すると発表した。鴻海クラウドコンピューティンググループのフォックスコン幹部ティン氏によると、この施設ではエヌビディアの最先端半導体「グレース」または「ブラックウェル」を搭載したサーバーラックの生産に重点的に取り組む予定だという。ティン氏は同種の施設としては最大規模となると述べたが、具体的な規模や場所は明らかにしなかった。

     また、鴻海はエヌビディアのAI向け半導体に対する需要が予想を上回っているとし、サーバーの生産能力を増強する方針を示している。AI投資が引き続き高水準で推移するという見通しを反映させる。鴻海の劉揚偉会長がブルームバーグTVのインタビューに答えており、「ブラックウェル」の需要はクレージーだと語った。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース