株探米国株

NYダウ (1日終値)
40,752.96
+83.60
0.20%
S&P500 (1日終値)
5,604.14
+35.08
0.62%
17,710.73
+264.40
1.51%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  市場ニュース
  •  >  エヌビディア、明日の引け後の決算を前にアナリストが強気な見方=米国株個別
  • 銘柄ニュース
    戻る
    2024年8月28日 3時13分

    エヌビディア、明日の引け後の決算を前にアナリストが強気な見方=米国株個別

    (NY時間14:11)(日本時間03:11)
    エヌビディア<NVDA> 128.87(+2.41 +1.90%)

     エヌビディア<NVDA>が反発しており、本日のIT・ハイテク株全体の買い戻しをサポートしている。明日の引け後に注目の決算が発表されるが、その重要イベントを前にアナリストが強気な見方を示している。

     同社は依然としてファンダメンタルズの改善を示しており、長期的な潜在成長を高めているという。「買い」の投資判断を維持したうえで、12カ月後の目標株価を従来の140ドルから145ドルに引き上げた。

     5-7月期(第2四半期)決算に先立ち、部品のバイヤーおよびセラーとの定期的な対話から、同社のビジネストレンドに引き続き改善が示されたと述べている。このことは、AI投資と採用に関する公開データと合わせて、目標株価の小幅引き上げに繋がったという。

     同社の今後のAIモデルや投資を考えると、過去数四半期の前年比250%超の成長からは鈍化するとしても、今後数年間における継続的な急成長に向けた確かなケースがまだあるとも付け加えている。

     遅延が発生していたブラックウェルの受注は改善傾向にあり、顧客は依然としてH200やH100で代用しており、それは同社のGPUに対する飽くなき需要を証明しているとも指摘している。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース