NYダウ (25日終値)
39,112.16
-299.05
-0.76%
S&P500 (25日終値)
5,469.30
+21.43
0.39%
ナスダック (25日終値)
17,717.65
+220.84
1.26%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  市場ニュース
  •  >  <必見> 寄り付き直前チェック・リスト!
  • 銘柄ニュース
    戻る
    2024年6月17日 8時30分

    <必見> 寄り付き直前チェック・リスト!

    【注目スケジュール】
    ―国内―
    ★4月機械受注(8:50)
    ―海外―
    □インド、シンガポール、マレーシア、フィリピン、インドネシア、トルコ、南アフリカ市場休場
    ★中国MLF(中期貸出制度)金利(10:20)
    □中国5月新築住宅販売価格(10:30)
    ★中国5月鉱工業生産指数(11:00)
    ★中国5月小売売上高(11:00)
    ★中国1-5月固定資産投資(11:00)
    □中国1-5月不動産開発投資(11:00)
    □米国6月ニューヨーク連銀製造業景気指数(21:30)
    □EU非公式首脳会合
    ―海外決算―
    [米]レナー<LEN>

    【本日の決算発表】
     Rみらい <3476> [東R]、星野Rリート <3287> [東R]、トーセイR <3451> [東R]、サンオータス <7623> [東S]

    【シカゴ日経225先物限(6月14日)】
    ●円建て  38495 ( -345 )
    ●ドル建て 38555 ( -285 )
    ※( )は大阪取引所終値比

    【海外市場(6月14日)】

    ●NYダウ    38589.16 ( -57.94 )
    ●S&P500    5431.60 ( -2.14 )
    ○NASDAQ  17688.88 ( +21.32 )
    ●米10年債利回り  4.225 ( -0.018 )
    ●NY(WTI)原油   78.45 ( -0.17 )
    ○NY金      2349.1 ( +31.1 )
    ○VIX指数    12.66 ( +0.72 )

    【本日の注目銘柄】
    ◎学びエイド <184A> [東証G]
    今期経常は30%増で3期連続最高益更新へ。

    ◎菊池製作所 <3444> [東証S]
    今期経常は黒字浮上、3期ぶり10円で復配へ。

    ◎モルフォ <3653> [東証G]
    上期経常が黒字浮上で着地・2-4月期も黒字浮上。

    ◎ファンケル <4921> [東証P]
    キリンホールディングス <2503> がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株2690円で14日終値を17.8%上回る水準。買い付け期間は6月17日から7月29日まで。

    ◎pluszero <5132> [東証G]
    上期経常は83%増益で上振れ着地。

    ◎DAIWA CYCLE <5888> [東証G]
    2-4月期(1Q)経常は47%増益で着地。また、5月既存店売上高は前年同月比15.8%増。

    ◎日本パワーファスニング <5950> [東証S]
    今期配当を20円増額修正。

    ◎ホープ <6195> [東証G]
    発行済み株式数(自社株を除く)の8.82%にあたる145万株(金額で2億6100万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は6月17日から25年6月16日まで。

    ◎プロレド・パートナーズ <7034> [東証P]
    上期営業は黒字浮上・通期計画を超過。

    ◎明豊エンタープライズ <8927> [東証S]
    今期経常を52%上方修正、配当も1円増額。

    ◎笑美面 <9237> [東証G]
    上期経常は黒字浮上で上振れ着地。

    ◎ラバブルマーケティンググループ <9254> [東証G]
    上期経常は1.5億円・通期計画を超過。

    ●イタミアート <168A> [東証G]
    2-4月期(1Q)経常は84%減益で着地。

    ●クシム <2345> [東証S]
    上期最終が赤字拡大で着地・2-4月期は赤字転落。

    ●カゴメ <2811> [東証P]
    自己株処分による652万1800株の売り出しと、オーバーアロットメントによる上限97万8200株の売り出しを実施する。売出価格は6月25日から28日までの期間に決定される。また、発行済み株式数の0.51%にあたる48万株の自社株を消却する。消却予定日は7月31日。

    ●ジェネレーションパス <3195> [東証G]
    2-4月期(2Q)経常は37%減益。

    ●フリービット <3843> [東証P]
    今期経常は4%減益へ。

    ●ブレインズテクノロジー <4075> [東証G]
    8-4月期(3Q累計)経常が42%減益で着地・2-4月期も79%減益。

    ●Link-Uグループ <4446> [東証P]
    8-4月期(3Q累計)経常が19%減益で着地・2-4月期も79%減益。

    ●マネジメントソリューションズ <7033> [東証P]
    今期経常を23%下方修正。

    ●ジェイック <7073> [東証G]
    2-4月期(1Q)経常は赤字転落で着地。

    ●売れるネット広告社 <9235> [東証G]
    8-4月期(3Q累計)経常が赤字転落で着地・2-4月期も赤字転落。

    (6月17日)

    株探ニュース