NYダウ (14日終値)
38,589.16
-57.94
-0.15%
S&P500 (14日終値)
5,431.60
-2.14
-0.04%
ナスダック (14日終値)
17,688.88
+21.32
0.12%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  市場ニュース
  •  >  NY時間に伝わった発言・ニュース
  • 銘柄ニュース
    戻る
    2024年5月24日 4時50分

    NY時間に伝わった発言・ニュース

    ※経済指標
    【米国】
    *新規失業保険申請件数(05/12 - 05/18)21:30
    結果 21.5万件
    予想 21.9万件 前回 22.3万件(22.2万件から修正)

    *米製造業PMI(速報値)(5月)22:45
    結果 50.9
    予想 49.9 前回 50.0
    非製造業PMI
    結果 54.8
    予想 51.5 前回 51.3
    コンポジットPMI
    結果 54.4
    予想 51.2 前回 51.3

    *新築住宅販売件数(4月)23:00
    結果 63.4万件
    予想 67.8万件 前回 66.5万件(69.3万件から修正)

    ※発言・ニュース
    *ボスティック・アトランタ連銀総裁
    ・昨年のインフレ低下のスピードには驚き
    ・パンデミック後の経済は金利の影響を受けにくい可能性。
    ・低コストの負債が利上げに対する人々の感度を鈍らせる。
    ・景気の過熱を避けるためにもう少し忍耐強くいる必要。
    ・景気後退のリスクはない。
    ・物価にはまだかなりの上昇圧力がある。
    ・パンデミックに対する米国の政策対応は欧州より大きい。

    *米住宅ローン金利、1カ月余ぶりに7%割り込む
     米連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)が本日日発表した30年物固定金利型住宅ローンの平均金利は6.94%となり、1カ月余ぶりに7%を割り込んだ。4月中旬以降、7%を上回る水準で推移していた。

    *ビルロワドガロー仏中銀総裁
    ・6月に利下げを行う可能性が高い。
    ・遅くとも来年までにインフレは2%に戻る。
    ・賃金データを過度に解釈してはならない。
    ・ECBはディスインフレのプロセスに引き続き確信を持っている。

    株探ニュース