株探米国株

NYダウ (28日終値)
42,098.70
-244.95
-0.58%
S&P500 (28日終値)
5,888.55
-32.99
-0.56%
ナスダック総合 (28日終値)
19,100.93
-98.23
-0.52%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  市場ニュース
  •  >  セレクタが後期臨床試験で主要評価項目を達成 ただ、株価は下落=米国株個別
  • 銘柄ニュース
    戻る
    2023年3月21日 23時53分

    セレクタが後期臨床試験で主要評価項目を達成 ただ、株価は下落=米国株個別

     セレクタ・バイオサイエンシズ<SELB>がスウェーデンのSobi社と共同で開発している慢性難治性痛風の治験薬「SEL-212」の成人患者を対象にした後期臨床試験における2種類の投与で、両方とも主要評価項目を達成した。

     高用量を毎月投与した患者の奏効率は2種類の投与でそれぞれ56%と47%だったほか、50歳以上の患者の奏効率はそれぞれ65%、48%となった。

     株価は上昇して始まったものの、直ぐに売りに押されており、逆に大幅安となっている。

    (NY時間10:43)
    セレクタ・バイオ<SELB> 1.14(-0.14 -10.94%)

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美