2025年7月5日 11時30分
来週の【重要イベント】景気動向指数、FOMC議事録、オプションSQ (7月7日~13日)
――――――――――――――――――― 7月 7日 (月) ――
◆国内経済
・5月毎月勤労統計 (8:30)
★5月景気動向指数 (14:00)
・消費活動指数 (14:00)
◆国際経済etc
・ドイツ5月鉱工業生産 (15:00)
・ユーロ圏5月小売売上高 (18:00)
・米国・イスラエル首脳会談 (ホワイトハウス)
――――――――――――――――――― 7月 8日 (火) ――
◆国内経済
・5月国際収支 (8:50)
・月間対外及び対内証券売買契約等の状況 (8:50)
・6月景気ウォッチャー調査 (14:00)
・5年国債入札
◆国際経済etc
・ドイツ5月貿易収支 (15:00)
・米国5月消費者信用残高 (9日4:00)
・オーストラリア中銀が政策金利を発表
・EU経済・財務相 (ECOFIN) 理事会にてブルガリアのユーロ導入を承認へ
・東南アジア諸国連合 (ASEAN) 関連外相会議 (~11日、クアラルンプール)
・米国3年国債入札
――――――――――――――――――― 7月 9日 (水) ――
◆国内経済
・6月マネーストックM2 (8:50)
・6月工作機械受注 (15:00)
★米国による日本への相互関税「上乗せ部分」の一時停止期限
◆国際経済etc
★中国6月消費者物価指数 (10:30)
★中国6月生産者物価指数 (10:30)
・米国MBA住宅ローン申請指数 (20:00)
・米国5月卸売在庫[確報値] (23:00)
・米国5月卸売売上高 (23:00)
・米国週間石油在庫統計 (23:30)
★FOMC議事録 (6月17日・18日開催分、10日3:00)
・ニュージーランド中銀が政策金利を発表
・マレーシア中銀が政策金利を発表
・米国10年国債入札
◆新規上場、市場変更 など
〇内外トランスライン <9384> [東証P]:上場廃止
――――――――――――――――――― 7月10日 (木) ――
◆国内経済
・6月国内企業物価 (8:50)
・週間対外及び対内証券売買契約等の状況 (8:50)
・6月都心オフィス空室率 (13:00)
・7月日銀地域経済報告・さくらリポート
・20年国債入札
◆国際経済etc
・タイ市場休場
・米国新規失業保険申請件数 (21:30)
・韓国中銀が政策金利を発表
・米国30年国債入札
【海外決算】
[米]デルタ・エア・ラインズ<DAL>、リーバイ・ストラウス<LEVI>、[印]タタ・コンサルタンシー・サービシズ
――――――――――――――――――― 7月11日 (金) ――
◆国内経済
★オプションSQ
・6月投信概況 (15:00)
◆国際経済etc
・ドイツ6月消費者物価指数[確報値] (15:00)
・英国5月GDP (15:00)
・米国6月月次財政収支 (12日3:00)
◆新規上場、市場変更 など
〇ウッドフレンズ <8886> [東証S・名証M]:上場廃止
――――――――――――――――――― 7月12日 (土) ――
特になし
――――――――――――――――――― 7月13日 (日) ――
特になし
※「★」は特に注目されるイベント。カッコ ()内は日本時間。
株探ニュース
◆国内経済
・5月毎月勤労統計 (8:30)
★5月景気動向指数 (14:00)
・消費活動指数 (14:00)
◆国際経済etc
・ドイツ5月鉱工業生産 (15:00)
・ユーロ圏5月小売売上高 (18:00)
・米国・イスラエル首脳会談 (ホワイトハウス)
――――――――――――――――――― 7月 8日 (火) ――
◆国内経済
・5月国際収支 (8:50)
・月間対外及び対内証券売買契約等の状況 (8:50)
・6月景気ウォッチャー調査 (14:00)
・5年国債入札
◆国際経済etc
・ドイツ5月貿易収支 (15:00)
・米国5月消費者信用残高 (9日4:00)
・オーストラリア中銀が政策金利を発表
・EU経済・財務相 (ECOFIN) 理事会にてブルガリアのユーロ導入を承認へ
・東南アジア諸国連合 (ASEAN) 関連外相会議 (~11日、クアラルンプール)
・米国3年国債入札
――――――――――――――――――― 7月 9日 (水) ――
◆国内経済
・6月マネーストックM2 (8:50)
・6月工作機械受注 (15:00)
★米国による日本への相互関税「上乗せ部分」の一時停止期限
◆国際経済etc
★中国6月消費者物価指数 (10:30)
★中国6月生産者物価指数 (10:30)
・米国MBA住宅ローン申請指数 (20:00)
・米国5月卸売在庫[確報値] (23:00)
・米国5月卸売売上高 (23:00)
・米国週間石油在庫統計 (23:30)
★FOMC議事録 (6月17日・18日開催分、10日3:00)
・ニュージーランド中銀が政策金利を発表
・マレーシア中銀が政策金利を発表
・米国10年国債入札
◆新規上場、市場変更 など
〇内外トランスライン <9384> [東証P]:上場廃止
――――――――――――――――――― 7月10日 (木) ――
◆国内経済
・6月国内企業物価 (8:50)
・週間対外及び対内証券売買契約等の状況 (8:50)
・6月都心オフィス空室率 (13:00)
・7月日銀地域経済報告・さくらリポート
・20年国債入札
◆国際経済etc
・タイ市場休場
・米国新規失業保険申請件数 (21:30)
・韓国中銀が政策金利を発表
・米国30年国債入札
【海外決算】
[米]デルタ・エア・ラインズ<DAL>、リーバイ・ストラウス<LEVI>、[印]タタ・コンサルタンシー・サービシズ
――――――――――――――――――― 7月11日 (金) ――
◆国内経済
★オプションSQ
・6月投信概況 (15:00)
◆国際経済etc
・ドイツ6月消費者物価指数[確報値] (15:00)
・英国5月GDP (15:00)
・米国6月月次財政収支 (12日3:00)
◆新規上場、市場変更 など
〇ウッドフレンズ <8886> [東証S・名証M]:上場廃止
――――――――――――――――――― 7月12日 (土) ――
特になし
――――――――――――――――――― 7月13日 (日) ――
特になし
※「★」は特に注目されるイベント。カッコ ()内は日本時間。
株探ニュース