株探米国株

NYダウ (25日終値)
44,901.92
+208.01
0.46%
S&P500 (25日終値)
6,388.64
+25.29
0.39%
ナスダック総合 (25日終値)
21,108.31
+50.36
0.23%
探検
PR
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  ナスダック総合【IXIC】
  •  >  ニュース
  •  >  タカ派なFOMCなら、市場に動揺をもたらす可能性
  • NASDAQ総合指数 (ナスダック総合)【IXIC】の最新ニュース

    15分ディレイ
    IXIC
    NASDAQ総合指数
    21,108.31
    前日比
    +50.35 (+0.24%)
    NY時間
    日本時間
    PER
    PBR
    利回り
    %
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    お気に入り銘柄を無制限で登録できるようになります。

    銘柄ニュース
    戻る
    2025年6月18日 21時20分

    タカ派なFOMCなら、市場に動揺をもたらす可能性

     本日の注目は現地時間午後のFOMCの結果発表だが、政策金利は据え置きが確実視されている。今回はFRBの経済見通しやFOMC委員の金利見通し(ドット・プロット)も公表され、そちらに焦点が集まりそうだ。

     ストラテジストは、これが市場を動かす可能性があると指摘している。ドット・プロットは年内の利下げ回数を3月時点の2回から1回に減らすと見られている。ただ、市場が2回近い利下げを織り込んでいることを考えると、声明やパウエル議長の会見を含めて、予想以上にタカ派なFOMCであれば、市場に動揺を招く可能性があるという。

     FRBは利下げに徐々に慎重姿勢を強めており、大半の委員にとって、インフレが最重要課題であり続けている。政策の不確実性が続いていることも踏まえると、FRBが金利見通しを軟化させる可能性は低い。

     7月以降、年内のFOMCはあと4回しか残っていない。そのことを考えると、年内に積極的な利下げを行う時間的余裕はFRBには無さそうだとも付け加えている。

    MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

    株探ニュース