株探米国株

NYダウ (25日終値)
44,901.92
+208.01
0.46%
S&P500 (25日終値)
6,388.64
+25.29
0.39%
ナスダック総合 (25日終値)
21,108.31
+50.36
0.23%
探検
PR
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  ナスダック総合【IXIC】
  •  >  ニュース
  •  >  米国株式市場は続落、月末・四半期末の調整売りが重し(31日)/海外市場動向
  • NASDAQ総合指数 (ナスダック総合)【IXIC】の最新ニュース

    15分ディレイ
    IXIC
    NASDAQ総合指数
    21,108.31
    前日比
    +50.35 (+0.24%)
    NY時間
    日本時間
    PER
    PBR
    利回り
    %
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    お気に入り銘柄を無制限で登録できるようになります。

    銘柄ニュース
    戻る
    2022年4月1日 6時24分

    米国株式市場は続落、月末・四半期末の調整売りが重し(31日)/海外市場動向

    「シカゴ日経平均先物(CME)」(31日)
    JUN22
    O 27830(ドル建て)
    H 28135
    L 27570
    C 27585 大証比-205(イブニング比+15)
    Vol 3478


    JUN22
    O 27795(円建て)
    H 28095
    L 27525
    C 27535 大証比-255(イブニング比-35)
    Vol 26157

    「米国預託証券概況(ADR)」(31日)
    トヨタ<7203>、ソニーG<6758>、ファナック<6954>、ソフトバンクG<9984>、任天堂<79
    74>、ファーストリテ<9983>、デンソー<6902>、HOYA<7741>、富士フイルム<4901
    >、富士通<6702>など、対東証比較(1ドル121.71円換算)で全般冴えない。
    コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
    7203 (TM) トヨタ 180.25 -0.37 2194 -28.5
    6758 (SONY) ソニーG 102.71 -2.48 12501 -229
    9432 (NTTYY) NTT 29.11 -0.17 3543 -2
    8306 (MUFG) 三菱UFJ 6.19 -0.13 753 -7.3
    6954 (FANUY) ファナック 17.55 -0.07 21360 -285
    9984 (SFTBY) ソフトバンクG 22.31 -0.69 5431 -128
    7974 (NTDOY) 任天堂 62.91 -1.28 61254 -416
    9983 (FRCOY) ファーストリテイ 51.33 0.34 62474 -516
    8001 (ITOCY) 伊藤忠 67.70 -0.13 4120 -24
    7267 (HMC) ホンダ 28.26 -0.28 3440 -47
    6902 (DNZOY) デンソー 31.84 -0.31 7750 -110
    8031 (MITSY) 三井物 546.00 2.04 3323 -5
    8316 (SMFG) 三井住友 6.27 -0.27 3816 -91
    7741 (HOCPY) HOYA 113.92 -1.28 13865 -165
    8766 (TKOMY) 東京海上HD 58.17 -1.56 7080 -48
    7751 (CAJ) キヤノン 24.31 -0.03 2959 -34
    8411 (MFG) みずほFG 2.57 -0.09 1564 -3
    4901 (FUJIY) 富士フイルム 61.15 -0.40 7443 -59
    6702 (FJTSY) 富士通 30.02 -0.32 18269 -146
    5108 (BRDCY) ブリヂストン 19.34 0.00 4708 -50
    8591 (IX) オリックス 99.85 -1.92 2431 -16.5
    7733 (OCPNY) オリンパス 19.18 0.10 2334 -5
    6503 (MIELY) 三菱電 22.90 -0.22 1394 -16
    6301 (KMTUY) コマツ 24.03 -0.15 2925 -18
    6723 (RNECY) ルネサス 5.75 -0.05 1400 -32
    8053 (SSUMY) 住友商 17.31 -0.20 2107 -12
    8802 (MITEY) 菱地所 14.79 -0.22 1800 -19
    4911 (SSDOY) 資生堂 50.50 -0.67 6146 -72
    8002 (MARUY) 丸紅 116.43 -1.96 1417 -9
    7201 (NSANY) 日産自 8.90 -0.04 542 -5.8
    8267 (AONNY) イオン 21.59 0.02 2628 18.5
    1925 (DWAHY) 大和ハウス 26.00 -0.39 3164 -37
    9735 (SOMLY) セコム 18.07 -0.14 8797 -71
    2802 (AJINY) 味の素 28.47 -0.59 3465 -10
    6762 (TTDKY) TDK 36.18 0.24 4403 -57
    6645 (OMRNY) オムロン 67.27 -1.03 8187 -27
    4523 (ESALY) エーザイ 46.49 -0.84 5658 -12
    2503 (KNBWY) キリン 14.98 -0.17 1823 -6
    8604 (NMR) 野村HD 4.22 -0.16 514 -1.2
    1928 (SKHSY) 積水ハウス 19.40 -0.53 2361 -10
    8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.32 -0.10 4041 40
    7270 (FUJHY) SUBARU 7.92 -0.10 1929 -19
    3407 (AHKSY) 旭化成 17.26 -0.17 1050 -12.5
    6988 (NDEKY) 日東電 35.77 -0.39 8707 -113
    9202 (ALNPY) ANA 4.13 0.07 2513 -53
    7202 (ISUZY) いすゞ 12.93 -0.03 1574 -14
    5802 (SMTOY) 住友電 11.97 -0.32 1457 -5
    5201 (ASGLY) AGC 7.88 -0.09 4795 -110
    6586 (MKTAY) マキタ 32.12 -0.38 3909 -26
    3402 (TRYIY) 東レ 10.40 -0.02 633 -5.8
    (時価総額上位50位、1ドル121.71円換算)


    「ADR上昇率上位5銘柄」(31日)
    コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
    7012 (KWHIY) 川重 7.43 2261 35 1.57
    7752 (RICOY) リコー 8.86 1078 16 1.51
    8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.32 4041 40 1.00
    8267 (AONNY) イオン 21.59 2628 18.5 0.71
    6952 (CSIOY) カシオ 116.24 1415 7 0.50

    「ADR下落率上位5銘柄」(31日)
    コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
    6753 (SHCAY) シャープ 2.27 1105 -44 -3.83
    8316 (SMFG) 三井住友 6.27 3816 -91 -2.33
    6471 (NPSKY) 日精工 11.81 719 -17 -2.31
    9984 (SFTBY) ソフトバンクG 22.31 5431 -128 -2.30
    5201 (ASGLY) AGC 7.88 4795 -110 -2.24


    「米国株式市場概況」(31日)
    NYDOW
    終値:34678.35 前日比:-550.46
    始値:35201.52 高値:35201.52 安値:34677.99
    年初来高値:36952.65 年初来安値:29856.30
    前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56

    Nasdaq
    終値:14220.52 前日比:-221.75
    始値:14444.78 高値:14456.74 安値:14217.72
    年初来高値:16212.23 年初来安値:12397.05
    前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76

    S&P500
    終値:4530.41 前日比:-72.04
    始値:4599.02 高値:4603.07 安値:4530.41
    年初来高値:4818.62 年初来安値:3662.71
    前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10

    米30年国債 2.448% 米10年国債 2.338%


    米国株式市場は続落。ダウ平均は550.46ドル安の34678.35ドル、ナスダックは221.75
    ポイント安の14220.52で取引を終了した。連邦準備制度理事会(FRB)が注視している
    コアPCE価格指数の2月分が1983年来で最大の伸びを記録する高インフレを警戒し、寄
    り付き後、下落。さらに、ロシアによるウクライナ攻撃の勢いは弱まらず、停戦期待
    が後退したほか、景気後退入り懸念も浮上し、終日軟調に推移した。引けにかけ、月
    末、四半期末絡みの調整売りに下げ幅をさらに拡大。セクタ?別では銀行、耐久消費
    財・アパレルの下落が目立った。
    会員制倉庫型卸売り小売りのBJ'sホールセール・クラブ・ホールディングス(BJ)は
    メンバーを対象とした無制限の食料雑貨の同日配達サービス拡大を開始し、上昇。一
    方、小売りドラッグストアのウォルグリーン・ブーツ・アライアンス(WBA)は四半期
    決算の内容が予想を上回ったものの、新型コロナワクチンや検査の需要が鈍化傾向に
    あり、見通しを据え置いたことが失望感に繋がり、下落した。また、コンピューター
    メーカーのHPやデルテクノロジー、半導体メーカーのアドバンスト・マイクロ・デバ
    イセズ(AMD)はアナリストの投資判断引き下げでそれぞれ下落。オンラインの小売り
    アマゾン(AMZN)はアラバマ州とニューヨーク州スタテンアイランドの物量拠点で労
    働組合設立の是非を問う採決が開始され、警戒感から売られた。
    ゲーム販売のゲームストップ(GME)は取引終了後、株式分割計画を発表したため時間
    外取引で、急伸している。



    Horiko Capital Management LLC
    《FA》

     提供:フィスコ