株探米国株

NYダウ (28日終値)
41,583.90
-715.80
-1.70%
S&P500 (28日終値)
5,580.94
-112.37
-1.98%
ナスダック総合 (28日終値)
17,322.99
-481.04
-2.71%
探検
  • トップ
  •  >  米国株
  •  >  NYダウ【DJI】
  •  >  ニュース
  •  >  ゴールドマンサックス S&P500目標引き下げ「マグニフィセント7」は今や「マレフィセント7」
  • ダウ工業株30種平均 (NYダウ)【DJI】の最新ニュース

    10分ディレイ
    DJI
    ダウ工業株30種平均
    41,583.90
    前日比
    -715.80 (-1.69%)
    NY時間
    日本時間
    PER
    PBR
    利回り
    %
    かぶたん プレミアム

    株探プレミアムに登録すると...

    初回30日間無料!

    お気に入り銘柄を無制限で登録できるようになります。

    銘柄ニュース
    戻る
    2025年3月12日 12時40分

    ゴールドマンサックス S&P500目標引き下げ「マグニフィセント7」は今や「マレフィセント7」

    ゴールドマンサックス S&P500目標引き下げ「マグニフィセント7」は今や「マレフィセント7」

    米ゴールドマンサックスは米経済成長巡る懸念と最近の「マグニフィセント7」(アップル、エヌビディア、マイクロソフト、アルファベット、アマゾン、メタ、テスラ)の急落を理由にS&P500の今年末の目標を6500から6200に引き下げた。米経済チームの最近のGDP予測の下方修正、想定される関税率の上昇、不確実性の高まりを反映。「マグニフィセント7」は今やS&Pの「マレフィセント7」になったと付け加えた…

    米シティも米国株の投資判断を「オーバーウエイト」から「ニュートラル」に引き下げた。米国例外主義は一時停止、米国の成長の勢いは他の国々を下回ると予想。シティは2023年10月以降、米国株を「オーバーウエイト」にしていた。

    出所:MINKABU PRESS